戻る

前ページ   次ページ

和書 492182 (138)



火山はすごい―日本列島の自然学 (PHP新書)
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まるで詩を書いているかのようなプロローグで始まる。恋する気持ちを伝えたい詩のようである。ただ、恋する対象が火山であった。しかし、ただのプロローグではない。著者はこのプロローグを書くために様々な文章を読んで研究している。そこを読みとってほしいようなプロローグである。

本文は5つの火山のことについて書いている。実はもっとたくさんの火山について書きたかったはずである。しかし5つの火山だけにした。しかも、ほとんどの人が一度はその名を耳にしているような山である。
内容はなるべく専門用語を使わないようにしている。専門用語を使うときはわかりやすく書いている。そして、それぞれの火山についての実体験を書いている。実体験なので迫力と臨場感がある。科学者が書いた文章ではないように見せている。だから読みやすい。

エピローグではなぜこの本にしたのかの謎解きが書かれている。そこまで深く考えて書いていたのかと感心させられる。そして、写真と用語の索引を最後に載せている。やはり科学者が書いた本である。





火山灰アトラス―日本列島とその周辺
販売元: 東京大学出版会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






火山灰考古学
販売元: 古今書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






化石 (フィールドセレクション)
販売元: 北隆館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






化石 (ポケットペディア)
販売元: 紀伊國屋書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






化石ウォッチングin City (カラーブックス)
販売元: 保育社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






化石革命―世界を変えた発見の物語
販売元: 朝倉書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






化石鑑定のガイド
販売元: 朝倉書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






化石図鑑 (「知」のビジュアル百科)
販売元: あすなろ書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 陸生・水生の動植物全般を紹介しているので、恐竜ファンにはやや物足りない感じがするかもしれません。化石の形成過程を貝類のイガイを例に解説したり、また貝類が化石として残りやすい理由に、腐敗分解されにくい歯、骨、殻の構造をあげています。さらに化石燃料として、石炭と石油の形成過程なども紹介しているので、同シリーズの『化石図鑑』とあわせて読むと理解が増します。




化石の研究法―採集から最新の解析法まで
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ