戻る

前ページ   次ページ

和書 492192 (107)



親と子の[よのなか]科 ちくま新書
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

何気ない家庭での親子の会話集なんですが、「よのなか」について親子で共
に考えることの楽しさが伝わってきます。
印象に残った言葉です。
◆たとえば「もし○○がなかったらどうなるか?」という疑問。(略)大人
の私たちが「常識」として前提にしてしまっていることの本来の重要度や意
義を問い直す、いいキッカケになるでしょう。

◆「ダンボール紙で、新しいバックギャモンのゲーム盤をつくろう!」
◆大江戸線の地下鉄のトンネルは普通の地下鉄の直径と比べると7割くらい
の大きさです。直径で7割ということは、掘る面積でいうと、普通の場合の
5割くらいで済むことになる。このように「数学的に物を考える癖」をつけ
るのもいいなあ。

◆自分の人生をマネジメントする事、国や会社のマネジメント行動をきちっ
と見極め、評価する力が、これからは大事になる。
◆子供にはいつも言っていることがあります。答が正しいかどうかが大事じ
ゃなくて、自分はこう思うということをちゃんと言えることのほうが大事な
んだって。

◆「なぜそうなるのか」「どうしたらよいのか」「どうしてそうしたらよい
と考えるのか」といった“問いかけ”を大事にしながら、身近な物事につい
て一緒に考えるような親子の会話をだいじにしたいと思うようになったの
です。




親子で遊ぶやさしい科学教室―家にあるものでここまでできる!
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






親子で楽しむ科学実験 (宝島社新書)
販売元: 宝島社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






親子で楽しむ中学校理科室だより
販売元: 裳華房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






親子で覗く最先端
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






親子なぜなぜ教室
販売元: 鳥影社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






折り紙の数理と科学
販売元: 森北出版株式会社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






未利用エネルギーを活用したオンサイト型都市融雪システムの実際と計画
販売元: 理工図書

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






基礎音響工学 (音響工学講座)
販売元: コロナ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






音声言語処理―コーパスに基づくアプローチ
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ