戻る

前ページ   次ページ

和書 492192 (151)



仮想現実学への序曲―バーチャルリアリティ ドリーム
販売元: 共立出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

バーチャルリアリティに直接的・間接的に関わる分野の第一人者達が、様々な視点からVRの特徴や可能性について書いている、bit特集号。

現在は1996年当時と比べると既にだいぶ技術が進んでいるので、多少古びた話と感じられる部分もあるかもしれないが、30名以上の研究者や識者が本当に色々な観点から少しずつVRについて述べており、改めて読むと新しい発見が多く面白い。




カソウケン(家庭科学総合研究所)へようこそ
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

日常の科学を解説した作品。
肝心の中身は面白くない。
文体が軽すぎて大人では物足りないが、小学生でも読める。
文庫ではないので、やや割高に感じる。





八王子技術文化史ノート (かたくら書店新書)
販売元: かたくら書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






カタクリの咲く谷戸に―横浜・新治の自然誌 (NATURAL-EYE BOOKS 7)
販売元: 文一総合出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






形・生命・創造―科学と宗教を超える「体験の宇宙」
販売元: 学会出版センター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






形の科学―複雑系‐物理・生物から経済まで
販売元: 裳華房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






形の科学百科事典
販売元: 朝倉書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

形についてのさまざまな分野からのレポートが大量に納められている。本のなかの誰かいっていることが形の専門的研究はないらしく、そのため多岐にわたる分野を横断するしかないのだそうだ。
 ただ、百科事典なので、個人で買うには値段が高い。でも、内容はとてもおもしろい。
 




形の法則―自然界の形とパターン (SAライブラリー)
販売元: 東京化学同人

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本には,きれいな写真や絵がたくさん散りばめられています。そして,数学(とくに幾何学)や物理学の歴史に触れられています。人によっては,この本に掲載されているきれいな図を見ただけで満足してしまうのではないでしょうか。
 私としては,本書の意図とは逆になりますが,もう少し数式を使って「形の法則」を説明してほしかった。それがないのがちょっと残念でした。しかし,形の科学への入門書としては,このくらいがちょうどいいのかもしれませんね。
 この本の訳者の一人の小川氏の著した本を他にも1冊(「形の物理学」)持っているので,これから読んでみようと思っています。




形・モデル・構造―現代科学にひそむ美意識と直観
販売元: 白揚社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






カタツムリが、おしえてくれる!―自然のすごさに学ぶ、究極のモノづくり
販売元: ダイヤモンド社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本が置いてある場所が悪かった。企業研究というコーナーだった。青い帯が、以下にもINAX讃歌の様な書き出しだから不味かったのかもしれないが、店員さんには『これからは環境のコーナーに置いて下さいね』と伝えた。
内容は、余計なエネルギーをかけることなく、自然を模倣するあるいは自然の状態をつぶさに観察された結果をもとに開発されたINAXの製品と技術の数々の紹介。
INAXが、より好きになった。
また、そんな企業風土を大切にする会社のあり方に、企業としての持続可能なあり方・・・を学んだ。
本書、最後の章にもあるが、多くの技術者に読んでもらいたい本。
後ろから読んでもいいし、気になった中程から読んでもいい。
ネイチャー・テックをキーワードに、自社事業を見直してみたらいかがであろうか?


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ