戻る

前ページ   次ページ

和書 492200 (54)



よくわかる手紙の書き方・電話のかけ方
販売元: 永岡書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






よくわかる文章表現の技術 4 発想編
販売元: 明治書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本はI〜III巻と比べると、より専門的な内容になっていると言える。
しかし、第1講・第2講は、会社での会議なり、学会なりで
発表する機会がある人全てに有益であると考えられる内容だ。
第3講以降は、文章で表現しようとする人は
是非とも目を通しておきたいと思うのではないだろうか。
ブログやWebサイトで”表現”する機会が増えたこのごろ、
本書の内容を多少知っているだけでも
格段に他の人とは違うレベルの表現が可能になること請け合いである。




よくわかる文章表現の技術 5 文体編 (5)
販売元: 明治書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

シリーズ最終巻、内容の高度さは頂点に達したのだろう、
それまでの巻のように学生の答案例を示した章は
第6講と第12講のみになっており、
小説など本職の人の文章に対する解説は
理解するのにそれ相応の気合いを必要とする。
ただ、副詞の分類や修飾句の係り具合などは理解できれば
自分の文章を磨くのに強力な武器となるだろう。
繰り返しのリズムやカタカナの新用法、点描文体などは
非常に現代的な内容でもある。
とにかく、読んでもらいたい。
文章の力がつくことは間違いないだろう。
一方で、第6講と第12講は読んでいるだけで面白い。
まずはここから読んでみるのも悪くないだろう。




よくわかる文章表現の技術〈1〉表現・表記編
販売元: 明治書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

難解な文章。
確かにデータは豊富にあるが、そのため結論にまで達していない。結局、どうすればいいのかわからない。情報をばらまいてあるだけで、どこに向かえばいいのかわからないまま、読み進めていくしかない。

筆者自身の文章もわかりにくい。大学の講義そのものだろう。わかり易い文章を目標とするなら、これは違うのではないか?

タイトルの「よくわかる」を消してもらえれば納得です。「良く解る」にすればいいのにあえて、ひらがなで表記しているところが内容と一致しない。

学術書としては良書だと思うのですが、期待していた本ではなかったので星3にさせていただきました。




よくわかる文章表現の技術〈2〉文章構成編
販売元: 明治書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Ⅰでは、読点の打ち方、かなと漢字の書き分けなど、一文をいかにセンスよくしていくかが目的だったのですが、この本では、文章というさらに大きな次元に焦点を移して、どういう構成にすればよりわかりやすく、共感・感動させられるかということについて詳しく述べられています。どうやったら読者を引きつける書き出しを書けるか、どう書けば余韻を残すような結末になるのか、この本で身につけたいなぁと思います。




よくわかる文章表現の技術〈3〉文法編
販売元: 明治書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は驚異だ。”日本語は最後まで読まなくてもわかる”・”現在形と過去形の使い分け”など意識せずに使ってしまっている日本語表現を膨大な量の文献を踏まえて判りやすく解説している。内容は年齢に関らず理解しやすく(中学生から年配の方まで、面白がって、興味を持って読むことができるだろう)、理解した内容を意識して文章を書こうとするだけで表現レベルが数段上がること請け合いである。1・2巻同様、最初に課題があり、それに対して実際に学生がどちらの解答を選んだかの人数が表示されているので、自分の感覚と世間一般の感覚を比較することもできる。日本語で表現したい全ての人にお勧めする。




“よりよい”医学英語論文を書くための12のステップ・アップ
販売元: メジカルビュー社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






らいおんの手紙 (絵手紙入門)
販売元: 日貿出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






わかっているようでわからない手紙の書き方 (すぐに役立つ大活字Book’s)
販売元: 三心堂出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






わからんさんのかんたん算数―キエモン、リプリーの冒険〈1〉なぞの手紙“タヌタヌを助けろ!”
販売元: 汐文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ