戻る

前ページ   次ページ

和書 492292 (193)



お茶学のすすめ―お茶がおいしくなる本
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






お茶最前線―静岡・鹿児島平成茶考
販売元: 静岡新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 本書は、静岡新聞社と南日本新聞社の合同企画「平成茶考」として、1998-99年に両紙にのべ124回連載された記事をまとめたものである。全国一位の茶産地静岡県(茶の集散地でもある)と二位の鹿児島県(ブランド力の不足のため、原料供給地としての性格が濃厚)が、互いにどれだけライバルの実像を知っていたかを確認し、相手を鏡にして自己の具体的な姿を知ろうという意図の下、この企画は組まれた。その調査内容は現在の両県の茶の生産(機械化等の対比)・流通(トレーサビリティの問題も含む)・消費(給茶機・贈答・喫茶店・セミナー等々)・応用製品(薬・フィルター・染料・香水・食材等)・環境問題(肥料・添加茶問題、有機栽培の苦闘等)・歴史、更には茶の起源(中国取材)、海外での茶の現状(中国・ヴェトナム・台湾・EU・ロシア)等の広範囲に及ぶ。主として緑茶中心の内容ではあるが、茶の現状について広い視野から具体的かつ簡明に述べられており、非常に興味深い。話のねたとして使える部分も多く、私見では第一章の産地ブランドの問題が一番印象的であった。なお、インド紅茶生産の現状については、磯淵猛『金の芽』(集英社文庫、2002年)に記述があるが、紀行文であるため、本書のような包括性が無いのが残念である。

                      




お茶漬けとおにぎり (1960年)
販売元: 中央公論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






お茶漬けの味100
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

納豆から塩辛までたいていの日本の食べ物を
おいしいおいしいといって食べてくれるアメリカ人の主人ですが
自分からは食べないのがお茶漬け。
出汁をかけて食べるタイプはいいのですが
お茶をごはんにかけるというのがなんとなく気分がよくないよう(笑)

アメリカの日本食レストランでもアンキモはあっても
お茶漬けはありません。お茶漬けこそ私たち日本人が昔から
愛し続けてきた表にでない食文化ではないでしょうか?
最後の1杯をお茶漬けにというだんなさん、
残りものがあるからお昼はお茶漬けにしようなんていう
主婦がたくさんいるのでは?
なのにあまりにも裏食文化のためか
お茶漬けの本というのはあまりありません。

このお茶漬けの本はB級的なお茶漬けというより
馴染み深いものからスープごはん的な斬新なものまでさまざま。

たとえば;

梅干
トウフヨウ
あゆの一夜ぼし
じゅんさい、梅、たたききゅうりの冷茶がけ

など。写真もシンプルですが素敵です。

お客様をお招きしたときに最後にしめる1品に役立ちそうなものがいっぱいです。





お茶漬けライフ―サラサラ・サクサク・ウハウハ・シミジミ… うれしいとき、さびしいとき、食べたいご
販売元: 山海堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






お菓子 (辻クッキングテキストブック)
販売元: ジャパンクッキングセンター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






お菓子
販売元: さんえい出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






お菓子 プロの隠し技―小麦粉選びからオーブンまで究極の秘訣171 (カッパ・ホームス)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 綺麗な写真とかのレシピ本とは違いますが、とても参考になります。
 こうするとやわらかくなるとか、ちょっとしたコツで断然美味しくなります。




お菓子&デザードNo.1ブック―世界で一番楽しい!お菓子作りの本
販売元: 風雅書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「お菓子」はじめてでも、おいしく!―1000人に聞きましたみんなが作りたい「お菓子」はコレ! (500円MOOKシリーズ (5))
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

作ってみたいお菓子はほぼ掲載されてます。(40種類)表題のとおり、はじめてでも、おいしく・失敗しないレシピになってます。そのため、聞き慣れない材料が時々レシピの中にありますが、手に入りにくいものは無視しても満足いく仕上がりになります。お菓子作り初心者にはお勧めです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ