戻る

前ページ   次ページ

和書 492292 (220)



きょうからセーフティ・ダイニング―食卓汚染からあなたの家族を守るガイドブック
販売元: インフォバーン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きょうの3時はイタリアのお菓子―南イタリアお菓子の旅 (まあるい食卓シリーズ)
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

藤野真紀子さんが南イタリアを訪れて、かの地の腕自慢たちの家庭菓子を取材しています。写真と文章、そして日本ではこうしたらよいですよ、とアドバイスしながらもオリジナルの作り手たちを尊重したレシピから、南イタリアの風と人々の息遣いが伝わってきます。そんなところが好感が持てます。

もちろん、藤野さんのレシピも満載。美味しくて華麗なお菓子に、イタリアらしいおおらかさと明るさがプラスされていて魅力的です。




きょうのおやつ なあに? (西川治・木村浩子の子どもの食卓)
販売元: 婦人生活社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きょうのごはんはタイ料理
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

購入してから約1年間眠っていましたが、ようやく目を覚ましました。週1回夫がタイディナーを作ってくれます。

本格的なものではなく、日本人向けに味付けされたものなので、食べやすい(例:タイ風しゃぶしゃぶ)。
聞いたことのない香菜や調味料の説明も写真つきで説明されており、お店でも探しやすい。近くのお店で見つからない場合も、巻末にこれらを取り扱っているオンラインストアのサイトが紹介されているので、困りません。
しかし、ソースの作り方、香菜等の説明がいろんなページにまたがっているので、巻頭にまとめてあるほうが、見やすいと思うのですが・・・。
サラダ、スープ、ご飯もの、カレー、メイン、デザートと一通り全部載っています。
作り方も簡単でわかりやすい。
料理初心者にも使える本だと思います。





きょうの料理が伝えてきた昭和のおかず (別冊NHKきょうの料理)
販売元: 日本放送出版協会

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

わかりにくい事もめずらしい事も一切なし。
なので、あたしの『料理教科書』は全て、昭和時代の物。
決して高価な食材なんか使わなくても、おいしいごはんができるから!




きょうはパスタとサラダ95選―基本をしっかりマスターして、アレンジメニューにさあトライ! (レッスンシリーズ)
販売元: パッチワーク通信社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






きょうはロシア料理
販売元: 文化出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は田舎に暮らしているので、近所にロシア料理店というものがありません。ですがロシア文学を読んでいると無性に出てくるロシア料理を食べたくなっちゃうんです。それでこの本を買って、ボルシチ、ピロシキ、ペルメニ、バレニキ、カーシャにブリニなど、一通り作っては食べながら読みました!こういう読書も面白いですよ。もちろん、料理本として、コンパクトながら内容はぎっしり。誰でも美味しいが簡単に作れるし、写真もかわいいです。




きょうは和菓子の気分です。
販売元: 文化出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

季節の和菓子から、フルーツを使ったきんとんや和風のパフェ、焼き菓子など。あんの作り方や、お茶の選び方もでていて、お皿も個性があっていい感じのおしゃれな1冊です。この1冊で1年の和菓子が網羅できます。身近な材料で簡単に作れますね。




きょうも、おいしかったね―キョンファさんちの朝鮮の味、家庭の味130 (別冊週刊女性 あじわいクラブ)
販売元: 主婦と生活社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

韓国料理といえば『焼肉』というイメージですが、
肉を食べるからこそたくさんの野菜をとる方法を
知っているんでしょうね。

この本に出ている「鶏肉とワカメのスープ」は絶品です。
食べた友人は、必ずレシピを教えて欲しいといいます。
そのほかに「チャンジャ大根」は男性にも人気ですし、
簡単なのにとてもおいしく体にやさしいレシピがいっぱいです。





きょうも、おいしく―大腸がん術後の体験談&レシピ
販売元: 女子栄養大学出版部

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は、著者が大腸がんを患ってからぼ4年間のことを綴った本であるが、本来は料理とレシピ満載の「料理本」。術後体験レポートというタイトルから、文字ばかりの印象を持ってしまうが、内容はおいしそうな料理の写真と著者のそのときの気持ちが語りかけるように書かれている。私はこの本を読むというより、視覚的に楽しんだ。辛い場面もある。しかしどんな状況になろうとも、人それぞれ自分の大切なスタイルを守ることが大切、という強いメッセージがおいしそうな料理の写真とともにエッセイからじわじわと伝わってくる。読み終わると、心が温まって不思議と元気が沸いてきた。 料理の写真のデザインはとても工夫されていて、健康な人も食べてみたいおいしいそうなものばかりである。読者を特定しない、新しいエッセイ本といえるだろう。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ