戻る

前ページ   次ページ

和書 492300 (195)



いのちの力―気とヨーガの教え
販売元: 平凡社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

五木寛之先生との対談でヨーガと呼吸法の効果を教えて頂いた望月先生の「専門書」に該当するのが本書ですが、もちろん初版第一刷をゲット致しました。P213のイラスト解説で7番と8番が逆になっているのを発見して「おおっ、誤植だ、超珍しい」とウケてしまいました。何回も読み直して、毎回、新しいことに気づいたりして感謝しています。文庫本化して頂けると更に有り難いです。

でも、何より平凡社さまにお願いしたいのは、太陽礼拝のポーズ、安らかに眠りにつくポーズなどのお手本映像をDVD版で販売して頂きたいのです。気を高める呼吸法も60種類あると望月先生は書かれておられます。特に、左右の鼻孔を交互に使い分けてする呼吸法は、心がバランス良く安定するので、落ち込みや鬱状態を改善し、その予防にもなるとのことです。でも、想像するだけでも複雑そうで、文章のみで教えて頂くだけでは難しすぎます。これらを実演してくださる先生のお手本映像から、宇宙の無限のエネルギーが、素直に学ぼうと努力する謙虚な生徒さんに届き、効果が更に倍増することを確信しております。




いのちの危機を救うキレート酸素―21世紀への挑戦
販売元: 史輝出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いのちの夢―難病の子どもたちが願ったこと
販売元: 草思社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「メイク・ア・ウイッシュ」、3才から18才未満の難病を抱える子供たちの夢の実現に協力するというボランティア活動。日本でも1992年からその活動が始まっており、本書はメイク・ア・ウイッシュオブジャパン(MAWJ)がこれまでかなえた600件以上の難病の子供たちの夢の中から、4つの物語を紹介するものだ。ほとんど体の自由が聞かない男の子が抱いたウルトラマンと会いたいという夢、脳腫瘍の少女の珍しいカブトムシに触れてみたいという夢、そしてシェラトンホテルの1日社長になった小児ガンの小学生の男の子の話、どれも読んでいて痛々しくて辛くなるようなエピソードであるが、その反面、夢をかなえるということがそうした子供たちにとってどんな意味があったかということしっかり感じ取る必要があると思う。逝くもの、のこされるもの、それぞれにとってかけがえのない体験の重さ、月並みだが幸せは時間の長さだけで計れるものではないのだから。夢への想いは難病の子供たちのほとんどすべてにしばしば不思議な力を与える。MAWJの大野寿子事務局長の「わたしたちは“最後の夢”をかなえるお手伝いをしているのではない。生きる力をもってもらうための夢の実現に協力しているのです。」という言葉どおりにどの話からもそれが強いメッセージとして伝わってくる。最近、我々の暮らしの中ではあまりに軽くなってしまった命の重さと生きることの意味、心からそれをもう一度考えてみたいと思った。




いのちの岸辺にて―ガンと闘う教師とその教え子たち (1982年)
販売元: みくに書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いのちの巨火―結核かくてこそ癒ゆ (1949年)
販売元: 若狭書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いのちの応援団
販売元: 晩聲社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

山本さんは、びっくりするくらい派手な、元気なおばちゃん。全国どこでも行って、パワフル講演をします。このおばちゃんは、40年近く助産師という命の誕生を見守る仕事をしてきました。しかし、助産師という仕事は、時には命を処置する悲しい仕事を手伝うことも・・・。講演後の感想をもとに、命の尊さ・そして「性=生」を伝えるおばちゃんパワー炸裂の一冊です。SEXの事をズバッと言えるのは、この人だけ。命の誕生・自分って何・思春期の人以外にも、この世の中に誕生してきた全ての人に読んでほしいです。あなたはかけがいのない、たった一つの命なのですから。




いのちの歌―パーキンソン病とともに生きる
販売元: 新風舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

偶然、手にして読んだ本でしたが、感動しました。こんなにも前向きに生きていくことの素晴らしさ、それによって惹き付けられていく周りの人々。思わず「頑張って! 私もがんばるから!」 といいたくなりました。病気の人に限らず、全ての人に勇気を与えてくれる本です。




いのちの治療―医師と患者が体験したとても大切な20の話
販売元: 総合法令出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

医師の書いたドキュメンタリーという感じの本です。

アーユルヴェーダの専門クリニックに来た患者さんの例が一話毎にまとめられています。ガン患者、難病、精神的に苦しんでいる人などなど。医師の目から見た患者さんの姿が描かれています。

アーユルヴェーダの実践的なテキストというより、読み物として興味深い本です。いのちとは何かという根本的な命題に迫る医師の姿に共感できます。

日本にはまだ馴染みのないアーユルヴェーダの臨床例を知りたい人にお勧めです。




いのちの法則 快療法
販売元: ゼスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

医療費が高くなりつつあります。私にとってこの変化はは重大事です。そして、医療に対する不信感もあります。自分でできることはないかと思い探すと本書に出くわしました。息・食・動・想・環のバランスを保ち、命の法則に合う生活をするために、橋本 敬三氏に始まる操体法・尿療法・アイロンやこんにゃくによる温熱法・ニューヨーク心臓病研究所所長で、シカゴ医科大学薬理学科教授の大村恵昭氏が創始した病気診断法に始まるライフエネルギーテスト(LET)など、比較的費用をかけないで日常的にできる方法が紹介されています。さらにその講習会も用意されています。実際に講習会にも参加してみました。医術を身近に引き寄せることはできるんだなあと感じました。と同時に私の命が求める快の方向は信頼できるのか、特にLETで今の私に合う飲食物や物事を調べようとすると知識や経験に色づけられてしまった私の命の法則に気づきます。




いのちの法廷―久能恒子医療裁判の記録
販売元: 日本評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ