戻る

前ページ   次ページ

和書 492332 (77)



HTML+CSS逆引きクイックリファレンスfor Windows & Macintosh
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

自分は、ほとんどHTML&CSS初心者みたいな者なのですが、
とても見やすく、内容も簡潔でよくまとまっています。
ただ、さらなるステップアップを目指す方には、
物足りないかも知れません。
スキルアップしても、手元に置いておきたい一冊です。




HTML+JavaScript+CSS 上級テクニック集―アット驚く達人の技 (アッと驚く達人の技)
販売元: ナツメ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

表がぐるぐる回転したり、インラインフレームを重ねて表示したり、文字が伸び縮みしたりなど、類書にはないハチャメチャなテクニックが非常にcoolです。「これってどういう目的で使えばいいのかな」と思わせるテクニックもありますが、そこがなんて言うか著者のオタッキーぶり・技術者魂がうかがえて興味深いです。




HTML/CSS&Java Scriptホームページ制作パーフェクトマスター ― Windows版XP完全対応 最新カラー版全機能バイブル Perfect Master 55
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Web サイト作成の総合解説書です。従来パーフェクトマスターシリーズは初級者から使える辞書的な本として書かれ、マスターすれば中級以上になれたのですが、本書は全部読んでも初級レベルを脱却できません。ページは多いし、重たい本なのですが、本質を理解せず皮相な知識を増やしても次のステージへは進めません。

本書の失敗は、ソフトの使い方と JavaScript の基本を取り込んだことでしょう。前者は無用であり、後者は初級者のニーズに対応しません。JS は「すぐ使えるサンプル集」などでお茶を濁し、HTML と CSS の解説に注力すべきでした。全機能解説を謳いながら HTML と CSS の解説には省略が多く、初心者向けの嘘とごまかしにあふれています。内容を鵜呑みにしても今すぐに致命的な問題は生じませんが、後々アクセシビリティや SEO といった高度な問題に取り組む際には、1から勉強し直すことになります。私は本書を勧めません。

本書の購入を検討している入門者の方には「できるホームページHTML入門」を、ステップアップ用の本を探している方には「HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術」「ひとりで作れるホームページHTML入門」をお勧めします。




HTML/CSSラーニングドリル (Skill up)
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 初心者が本書に挑戦したらHTMLが嫌になるだろうと思います。
 本書を読んで面白いと思えるのは、以下の条件を2つ以上は備えているような人でしょう。

(1) HTML/CSSの基本的な事項がだいたいわかったつもりぐらいになっており、HTML/CSSをもっと高度に学びたいという意欲があること。

(2) ソースを直に見ることが嫌でないこと。

(3) クロスブラウザ対策に興味のあること。

(4) クロスブラウザ対策に興味はなくともW3C標準という「正統性」へと接近したいという動機があること。

 とりあえず、パっと思いつくのはこのぐらいでしょうか。(私の場合は、1 ○ 2 ○ 3 ○ 4 × です。)

 私はHTML/CSSに触ってから7年目になるので基本的なことはほぼ覚えた気でいましたが、正答率は80%止まりぐらい。だいたいわかっているとも言えますが、まだ20%近く知らないことがあったというのが驚きでした。
 一部、「いくらなんでもそれはW3Cイデオロギーでしかないのでは…」と思うような問題(例えばtext-transformプロパティや、qタグに関する部分などはちょっとついていけない…)もありましたが、インライン要素/ブロック要素の使い分けのきちんとした記述など、実践的なレベルで役にたつ部分も少なくありません。

 中級者以上にはオススメです。

 まるっきりの初心者にはまずはHTMLが「緩く使える言語」であることの素晴らしさを享受してもらってから、こういう世界もあるのだということを認識してもらう程度でいいと思います。




HTML/JavaScript/CSSホームページ裏ワザ大辞典 (インプレスの辞典)
販売元: インプレス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中級者向けの Tips 集です。

裏ワザという言葉から何を想像するかは人それぞれでしょうが、本書は HTML/JavaScript/CSS を用いた Tips を 205 種類紹介する本です。デザインの中核を担いうる実践的なテクニックは僅かです。「タグ屋」と呼ばれるジャンルの Web サイト群で紹介される例が多いお遊び用途の単発 Tips が大半ですから注意してください。プロの方よりも、趣味の個人サイト製作者に向いています。

作成手順→技術解説→サンプル改造例のステップで、裏ワザテクニックの正確な理解ができる、というのが本書の売りです。しかし紙面ではしばしばキーポイント以外の記述が省略されています。必ずサポートサイトからサンプルをダウンロードして、ソースを確認してください。本書のタイトルを Web で検索するとサンプル集が見つかります。購入者以外でも閲覧できるので、事前に内容を確認されることを勧めます。

本書は眺めている分には楽しいのですが、そもそもここで紹介されているような Tips を閲覧者が喜ぶかどうかは疑問です。技術は使いようなので、うまくすれば役立つものとなりますが、安易に取り入れるとつまらない結果となりかねません。また、HTML や CSS の正しい使い方を学ぶ前にこうした応用編に飛びついてしまうのも危険です。よく考えて、活用してください。




HTML/XHTML+CSS例解スタイル辞典―目的引きデザインリファレンス+実例サンプル集
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まず読んで思ったことは、XHTML/HTMLとCSSを上手に使いウェブページをデザインしていくという本だと感じました。
例も豊富にあり、HTMLの基礎が分かっている人ならばだれでもスラスラと読める内容になっています。
「HTMLは学んだんだけど、CSSの使い方がいまいち分からない」という人はこの本を読んで間違いないでしょう。
主要なタグとプロパティは網羅されているので、リファレンスとしても十分活用できます。

この本だけでは物足りないという人は、同じエ・ビスコム・テック・ラボさんの「スタイルシート スタンダード・デザインガイド」を読むと、CSSについての知識をより深めることができるでしょう。






HTML@入門 (Web工房シリーズ)
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






HTML―人気ブラウザにフル対応であなたのホームページをパワーアップ!!
販売元: HBJ出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






html―電子文書のつくりかた
販売元: 近代科学社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






HTML…はじめの1冊 HTMLのすすめ―ソースを書くのが楽しくなる!
販売元: ソシム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

HTML の入門書です。2色刷の地味な紙面ですが、内容は良心的です。HTML は非常に誤解されやすい技術なので、多くの著者が間違いを平気で教えています。本書は初歩から HTML を解説する中で、ありがちな間違いを多く指摘し読者に注意を促します。きちんと読めば、とんだ誤解をすることなく学習を進められるでしょう。

本書の特徴は、解説編とリファレンス編がほぼ同じ分量となっていることでしょう。本の厚さといった観点からは否定論もありましょうが、使ってみれば意外に便利で、面白い構成だと思います。読んでみるとパッと見の印象よりも文字量が少なく、解説編はすいすい読めます。解説編のページ数は類書と比較して決して多くないので、最初から最後まで通読することを勧めます。

本書の欠点は、端的には解説内容の不足です。ブロックレベル要素とインライン要素の区別、要素の入れ子規則など、重要な解説がありません。サンプルをよく検討すればひどい間違いは犯さずにすみましょうが、不安は残ります。また「構造と装飾の分離」という HTML4 の大方針についても概念を示すのみで、解説と十分にリンクしていません。今後の課題、として投げ出しているのです。

本書はよい本ですが、入門者なら「できるホームページHTML入門」を、初級者なら「HTMLとスタイルシートによる最新Webサイト作成術」を同時に検討されるとよいでしょう。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ