戻る

前ページ   次ページ

和書 492336 (76)



Linuxを256倍使うための本
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

256倍シリーズは、読みものとして面白いものと、技術として役立つものとがあります。

256倍というくらいですから、本当は、面白くて役立つものを目指しているのだと思います。
#それだけだと4倍でしかないかもしれませんが。

本書は、Linuxの情報が少なかった頃からのもので、たいへん役立ちました。





Linuxを「読む」
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本はLinuxを管理する上で必要となるドキュメントなどの、「見つけ方」と「読み方」を丁寧に説明してくれています。
例えば、「Linuxの管理をやってみたいのだけど、どうすればよいか全く見当が付かない。」というような、Linux管理初心者の方が第1歩を踏み出すのを手助けしてくれます。
私の場合は、Linuxをインストールしてコマンドハンドブックなどで幾つかのコマンドを覚えたし、vimエディタも使えるようになったのですが、何かもっと基礎的な部分が抜けている感がずっとあり、その隙間を埋めてくれたのがこの本です。
まさに、魚をただ与えるだけでなく、魚の「探し方」と「釣り方」を教えてくれる良書だと思います。
著者の意欲と行動力に感謝。






Linuxをホビーで使おう
販売元: 毎日コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linuxアドバンストネットワークサーバ構築ガイド HAサーバ構築編 (Network server construction guide series (13))
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

F通やM菱にお願いすると何百万円もかかるシステムをローコストに構築できる、
素晴らしい技術書。
この本で紹介されているバージョンの組み合わせ(とスクリプト)で既に実績が
あるのだから、そのまま変えないで使う事が吉。
スケベ心を出して最新でやったりするとうまく動かなくてハマる事がある(特にNFSクラスタ)。

ただ、現在は情報が古くなっているので、今後続編を希望します。
drbdも8.2.xにバージョンアップしているので。




Linuxアプリケーションガイド―最適環境実現のための
販売元: 工学図書

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linuxアプリケーション入門
販売元: 森北出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

TURBO LINUXを勉強しています。この本では実際にLINUXで使えるWORDやEXCEL、POWERPOINTの様なソフトがあることを紹介している。VINE LINUXをモデルに書かれているが同じRED HAT系なので問題はないであろう。これからデスクトップ環境でもアプリケーションソフトが充実し安くて良いソフトが使えれば良いですね。残念ながらLINUXは現在、日本の大手企業では安価なWEBサーバーとしてのみ使用されてう居るそうです。




Linuxインストールキット (Linux 3)
販売元: トッパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linuxインストールキット (Linux 3)
販売元: トッパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linuxインターネットサーバ構築ガイド (2004) (アスキームック―Linux magazine mook)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linuxインターネットサーバ構築ガイド―インターネットサーバ公開術/セキュリティ/root養成講座 (アスキームック―Linux magazine mook)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

とりあえずLinuxを使ったけど関連書籍が難解すぎて分からないって人にお勧めの一冊です。シンプルで最低限な設定、コマンドなどが逆にこの本を読みやすくしています。最初の一冊はこれを読め!!


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ