戻る

前ページ   次ページ

和書 492336 (91)



Linux論文作成術―GNU Toolを使いこなす
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日経 Linux (リナックス) 2007年 04月号 [雑誌]
販売元: 日経BP出版センター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

Ruby on Rails と Open Office.org , SELinux この3つの連載が始まっただけで買う価値は充分にあると思いました。Linux を普段使いなれている人でも、自分の知識が埃をかぶっていないか確かめるために読む価値はあります。






Linux超入門―WindowsからLinuxへの近道 さくさくLinux
販売元: セレンディップ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

はっきり言って、「超入門」誤解をまねくタイトルで、ひどいと思います。解説はCUIについてで、GUI環境は相手にしていません。そのため、コンピューター初心者はまったく理解できないとおもいます。一番向いているのはUNIXをかじったことがある人が、LINUXという「方言」がどう違うのか読むのにいいと思います。あとは、MS-DOS時代からマイクロソフトを使ってきて、WINDOWSじゃ物足りない上級者が、linuxのコマンドラインの勉強をしたいときに読む本です。コンピューター初心者は対象にしていません。




Linux超実践テクニック―Linuxの本当に便利な使い方 (INFOREST MOOK PC・GIGA特別集中講座 270)
販売元: インフォレスト

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux逆引き大全400の極意ネットワークサーバ構築編
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Linux逆引き大全500の極意 コマンド編
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

一番ショックなのがLinuxのアンインス
トールの方法をのせていないことです。
Linuxに別個インストールしたソフトの
アンインストールの方法ならばのってい
ました。

非常に簡潔であり、細かい項目を必要最
低限で説明した本です。
コマンドを忘れてしまった人に重宝する
と思います。
「man」を使えばいいだろうという人もい
るでしょうが、やはり辞典は紙が使いやす
いです。

インストールするために(ようは初心者)
この本を使いたいと考えている人はやめる
のが無難です。

OpenOffice.orgを立ち上げる(使う)には
どうすればいいのだろうか。




Linux逆引き大全555の極意 コマンド編
販売元: 秀和システム

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

インターネットの使えない現場の環境で、お勧めの一冊です。特にUNIX系は知っていてもLINUXとのコマンドの小さな違いで、はじめは苦労するものです。この一冊でどのディストリビューションもほぼカバーできるようになっています。




LINUX革命―オープンソース時代のビジネスモデル
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Live Linux入門
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






login UNIX―Cシステムプログラミング入門
販売元: オーム社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 本題は「Cシステムプログラミング」と、プログラミングよりの内容を連想させられますが、実はUNIXの仕組みを非常に簡潔に丁寧に説明しています。

 ライブラリ関数とシステムコール,ユーザプロセスとカーネルプロセス,ファイルシステムの仕組み等など、考えてみるとこれらはUNIXでCプログラミングをする以上、やはり避けては通れない知識です。そのような意味で、これからの人には是非お勧めしたい本です。

 厚さもそれなりですので、一気に読めますしこれからさらに詳しい本にステップアップするのもよいでしょう。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ