戻る

前ページ   次ページ

和書 492352 (6)



10日でおぼえるVisualC#.NET入門教室
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書は、プログラミング経験がない人でも10日でC#.NETを使えるようにする、という目的で書かれている。しかし、本書で述べられているのはラベルやテキストボックスといったコントロール、変数と条件分岐、クラス変数、Timer、配列、ファイル操作と、GDI+だけ。また、それらの説明が全く足りていない状態なので、応用力がつかないと思われる。
オブジェクト指向やウィンドウプログラミングが未経験の人にはとても不親切で、本書を10日読んでもC#で自由にプログラミングができるようになるとは思えない。




10日でおぼえるWord VBA入門教室―97/98/2000対応
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






10日でおぼえるXML入門教室
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

試験対策としては直接の効果はないですが、この本に沿ってコードを一通り書いて動かしてみたところ、
XMLとXSLTの関係、XML文書とDOMの関係、DTDの役割、DTDとXMLSchemaの違いなど、スムーズに体感できました。
ただし、XSLTでテンプレートを適用するときのパターンに関してだけは、
この本の記述を鵜呑みにしたところ(本質的なところまで書いてないので)

試験対策でいろいろな記述に出くわした当初、しばらく混乱しました。
他方で、とりわけDOMに関しては、XMLの試験本では理論的なことしかわからないので、
ここで体感したことが、試験対策時に肥しになってる気がします。
試験勉強を試みているもののピンとこない場合、この本を試してみる価値は大だと思います。

後半にサーバーサイドのXMLプログラミングが載っているのが面白かったです。
ここはベーシックの試験範囲ではありませんが、ここまで試してみて初めて、基本的なことの価値も見えてくると思うので。
ただし、この本は10日では終わりません(笑)。コードを書くだけでも時間がかかります。私は1~2時限分を1日の割合でやってました。

読者向けのサイトも充実してました。




10日でおぼえるXML入門教室 第2版
販売元: 翔泳社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 社員のIT研修において、XML基礎授業でよく使われているのが、この本である。一線を退いたNECの元情報技術者の人に、これで習ったのが、自分のXML初体験であった。Ajax流行りもあり、いわゆるメタ言語の基礎を習わせる企業は多い。

 (1)日目=XML基礎、(2)(3)(4)日目=XSLT、(5)(6)日目=DOM、(7)日目=DTD、(8)日目=Schema、(9)(10)日目=クライアント/サーバーサイドでの利用。

 という日程になっている。本書は、理論を習うよりも、とにかく「書いて覚える」スタイルを採っている。大人数の教室では記述ミスが頻発。なかなか授業が進まなかった覚えがあるが、「体で覚える」分、身にはつくし、眠くならない(笑)のが良い。

 3人で研修を受けた中で、HTMLの基礎を持っていたのは自分だけだったが、他の2人も十分こなしていたので、「入門」という意味では内容は良いのだろう。

 ただ、「自分の作りたいもの」を作り始めると、XSLTの例文が圧倒的に不足していることに気付く。せっかくCD-ROMが付いているのだから、現場でよく使う実例を、20個ずつ位収録してくれると、もっと良い。「10日」では不足する「演習」が、より豊かになると思うのだ。




10日間マスター講座 C#プログラミング 基礎 (SE・プログラマ スタートアップテキスト)
販売元: 技術評論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






10語で使いこなすHyperTalk入門 (Macintosh Tutorial Series)
販売元: ビー・エヌ・エヌ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






10語で書けるFORTRAN (1978年)
販売元: コロナ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






119の質問にコードで答えるVBプログラミングテクニック―ゼロからはじめるプログラミング (アスキームック―Ascii programming mook)
販売元: アスキー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






12時間でわかるJ2EE実践ガイド (J2EE & BEA WebLogic Server)
販売元: ピアソンエデュケーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

入門レベルから広範囲(WLSだけでなく標準的な技術まで)に渡り全てを詰め込み過ぎていて、結局全ての説明が簡略化されているので学習には向かなかった。標準的な要素技術はそれぞれ個別に学習して、BEAの公式Webで公開されているチュートリアルで学習する方が遥かに効果があった。BEAの日本法人が著した本としてはあまりにひどい内容だった。
それにしてもこの本の値段は高すぎるように思う。




12歳からはじめるHSP 3Dゲームプログラミング教室―Windows 95/98/2000/Me/XP対応
販売元: ラトルズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

3Dから急に難しくなってきます。
言語は、暗記とアルゴリズムの問題なのであまり、小中学生とかは、関係ないと思いますが、理解に苦しみます。
理解力のある人と暇なひとならオススメです。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ