戻る

前ページ   次ページ

和書 492362 (311)



ドラえもん人物日本の歴史 (第9巻) (小学館版学習まんが)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

いわゆる文字羅列型の『伝記』は、中学生以上になれば面白く読むことができるのですが、小学生には少し辛いものがあるでしょう。この本は漫画なので、小学生でも肩肘張らずに、『すばやく』読むことができます。さらに、内容も資料も文字の伝記に劣らないと思います。数種類存在する学習まんがの中でも優作でしょう。
人物ごとの歴史を知ることは、歴史全体の流れを掴みやすくしてくれます。中学受験をする方(もちろんそうでない小学生の方もですが)は、地理、歴史、政治と学んでいきますが、歴史は学び方によって大きく得意・不得意が分かれてしまいます。やはり少しでも興味を持って学ぶことのできるよう、漫画で苦にならない導入をすることは重要だと思います。
一方短所としては、登場人物に先入観を抱いてしまうということがあります。主人公に好意的な描かれかたをしているので、例えばこの巻では石田三成はすごい悪者のようになっています。
ただ、それを含めても大変良い作品でしょう。一度は読んでみて下さい。




卑弥呼―弥生時代 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






坂本龍馬―江戸時代末期 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このシリーズは、監修がしっかりしているのと、絵が丁寧なので侮れない。特にこの龍馬の巻は、最新の研究に基づいており(監修者飛鳥井雅道による龍馬研究は講談社学術文庫よりもこちらの方が本領を発揮している)、その奔放なキャラだけが強調されがちな龍馬像に対しクールな龍馬像を提示している。

例えば、この種のマンガでははじめて、勝海舟を暗殺目的で訪問したのではないことになっている。ただ、あまりにもクールな龍馬像なので、その人間性がわかりにくい点と、他の登場人物との描き分けが不十分なのが残念だ。
とはいえ、本書はドラえもんの幕間も絶妙で、黒鉄版『坂本龍馬』や『おーい!竜馬』と並べても遜色ない龍馬入門書として最適だ。




徳川吉宗―江戸時代中期 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






源義経―平安時代末期 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






空海―平安時代前期 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






織田信長―戦国時代 安土桃山時代 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は織田信長を持っていますが、このシリーズのどれを持っていても役に立つはずです。よくこういう歴史の漫画を読んでいて思うことは、絵がしっくり来なくって、気になる・・・ということなのですが、そんなことはありませんでした。(念のために、ドラえもんは頻繁に出てくるわけではありません。)    時代の流れを把握するには、教科書よりも漫画のほうがよく分かるのでしょうね。




聖徳太子―飛鳥時代 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






豊臣秀吉―安土桃山時代 (小学館版学習まんが―ドラえもん人物日本の歴史)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

何故か家の本棚にあったので、手にとって読んでみると、これが面白い。

ドラえもんのキャラクターが諸所に登場しており、子供にも楽しく読めるのではないでしょうか。




円谷英二―ウルトラマンをつくった映画監督 (小学館版学習まんが人物館)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

絵はとっても巧い、描くには難しいエビラやバラン、リトラにビラ星人もちゃんと描かれている、絵はいいだろう(地球大進化の漫画版も描いてる人)。
問題は細かい設定だ。
1945年8月15日、英二が焼けた東京で祈っている描写があるが、彼が玉音放送を聞いたのは東宝撮影所、隠りっきりで視覚効果を撮影為ていたらしいのでそんな暇は無かった筈。「ゴジラ」のスクリーン撮影での台詞の中に「全国の皆さん」何ていう台詞はなく、マイクのコードを握っていなかったし、そもそも英二は撮影中は煙草を控えていた。「空の大怪獣ラドン」撮影中の場面、特撮助手は火山の仕掛けを撮影時まで知らなかった描写があるが、着想を操演に指示為ていたのは助手、知らないわけがない。極めつけは英二が昇天する際に添えられた昭和歴代ウルトラマンと英二の記念撮影写真、悲しい写真だが、この中になんとウルトラマンジャックとAとタロウがいる、この三人が活躍したのは英二の死後、71年〜73年の間、写真なんかあるわけがない。
いろいろと疑問を感じる漫画だが、小学生や特撮入門ファンはこれで学べるかも。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ