戻る

前ページ   次ページ

和書 492408 (103)



三省堂全訳基本古語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

自分は学生という身なので、他の辞書と比較したり評を下すことができるほどの経験はありませんが、
この辞書の特徴を挙げると,

・収録語数は約12,000語
-辞書を購入するからといって、何でも収録語数の多いものを選べばよいというわけでは無いと思います。語数が多いと、目的の語を探すことに時間が掛かってしまうからです。それに持ち運びにも重くて苦労しますし。
自分は高校生ですが、古語が見つからないなどと困ったことはありませんし、この程度の辞書でも良いと思います。

他にコラムも充実しておりますし、中学や高校だけでの使用ならこの辞書、もしくはベネッセの古語辞典をお勧めします。




全訳基本古語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






三省堂 全訳読解古語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

内容は古語の訳のみかと思ったが、効果的にイラストを使用するなど
古語を学習する以外にも知識という面を高めるため重宝できた。




三省堂 全訳読解古語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 「読解」を重視した本辞典、どこに特徴があるかと言えば、読解に「役立つ」実用的視点に徹しようとしているところだろう。
 例文の全訳はもちろんのこと、全編の要所要所に「読解のために」のコラム欄を新設し、多角的に捉えられるように示唆を与えてくれている。例えば、下二段活用の「たまふ」が謙譲ではなく、丁寧の用法は、会話文・消息文の中で表現者の知覚的動作に限られる、というようなことが解説されている。
「愛子」が「万葉集」で「まなご」と読まれ、例歌が採られているのは他書もよく似ているが、「古事記」では「いとこ」と読むように用いられている例文を本辞典は載せている。
 最重要語362項目については、「語義要説」で原義・転義などを端的に解説している。例えば「愛」に二系列あることを示している。漢語系の「愛」は「恵・親・慕・好」に通じ、今日と同じプラスの語感を有する。仏典系の「愛」は十二因縁の一つで、「執・貪・染」など執着・執念に通じ、マイナスの語感を有する。 
 よく似た二語の比較は特に念入りで、例えば、「偲ぶ」と「忍ぶ」の関係を分かり易く説明してくれている。奈良時代では全く別の二語で、発音も「しのふ」「しのぶ」であった。平安時代になって同音「しのぶ」になり、活用が「忍ぶ」が四段、「偲ぶ」が上二段になった。二つの意味は近接し、混同して使われるようになってきた。
 このように、知りたいことが丁寧に説明されている。




三省堂 全訳読解古語辞典 小型版
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






三省堂 全訳読解古語辞典 小型版
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






三省堂 全訳読解古語辞典 小型版
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

全訳となっているのがいいのと、高校生でも普通に読める内容でした。
おすすめです




全訳読解古語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






三省堂 同音語使い分け便覧
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近は鉛筆で紙に文章を書くことが少なくなりました。

この辞書は校正の仕事をしている友人にプレゼントしてもらったのですが、日ごろ何気なくキーボードを打ち、変換している同じ音でありながら、意味が微妙に違う、わかりにくい言葉をわかりやすく解説しています。

パソコンでの入力だからこそ書けてしまう、漢字の数々。
変換候補が多数出て迷ったとき、とても役に立つ一冊です。




難読語便覧
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ