戻る

前ページ   次ページ

和書 500062 (57)



いろいろな調べ学習 (みんなの調べ学習―全国の調べ学習実践集)
販売元: ポプラ社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






いろんな色のインクで
販売元: マガジンハウス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 本の選び方、筋の要約と批評、藝と趣向の必要が書評の三要素である、という端的な指摘に始まり、書評の「書き直し」、書評の「付け足し」といった著者ならではの書評藝の実演、「これでもか」とばかりに書評の奥深さを見せ付けてくれる。書評は“自由自在な、いろんなものを入れることができる容器である”とする著者の面目躍如である。
 詰まらない本は“取り上げない。~まったくダメなものについて書くのは、よほど世間で大評判になっていて、これを許しておいてはならないというような場合”という選択基準にも納得させられる。
 書評論に続く74の書評はさすがにハイブロウで、ハイキングの趣の読書を日常とする者からすれば、どの著書もヒマラヤ連峰のごとくである。「こういうのも読んどいたほうがいいんだろうなぁ」と高地トレーニングの思いで書評を読み終えた後、一気に下山、リラックスして読んだのが、横浜ベイスターズ優勝にまつわる三篇のエッセイ。読む本は違っても、あの優勝イヤーの萌え萌え気分は御同慶の至りである。特に1998年7月15日、巨人を13-12で粉砕した史上最高のゲーム、あの「ビデオを発売せよ」と某出版社の役員に提案したというくだりには思いっきり共感した。脱線しちゃったけど、読書家の方にはもちろんベイスターズファンにもお奨めの書評&エッセイ集である。




いわゆる“起源”について (はじまりコレクション)
販売元: フォー・ユー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 Charles PanatiのExtraordinary Origins of Everyday Things(1987年)の翻訳。
 原書は一冊だが、翻訳では全3冊に分冊されている。内容も整理され、並べ替え去られているという。なお、本書では迷信、監修、遊び、食べ物、こよみ。第2巻の『だから“起源”について』では食卓、台所、家、浴室、寝室。第3巻の『そして“起源”について』では化粧、装具、薬箱、雑誌、童話、星条旗が取り上げられている。
 ハネムーンの起源、ドーナツをつくった人、クリスマスはいつから始まったかなど、物事の起源について次々と紹介される。びっくりするような話も多く、楽しめた。
 ちょっと調査の甘いところも。
 クイズをやる人は必携。




うまくいった読書好きにする手立て (21世紀型授業づくり)
販売元: 明治図書出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






うみ (あそびのおうさまずかん)
販売元: 学習研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このシリーズの本に共通することですが、最後の一部ページを除き、ほぼ全ページが
オールカラー写真版になっていますので、子供に物のイメージを絵としてはなくて
正確に伝えたい、と思っている方に最適です。
図鑑の様でいて、時々見開きがあったり、ちょっとしたエピソードなどが簡潔に
説明されているので、眺めている子供達も飽きませんし、適度なページ数なので
寝る前に読んであげても負担になりません。

このシリーズの中で、当時ニモ好きな2歳の息子に買い与えた最初の図鑑ですが、
今ではこのシリーズの殆どを持っています。





うみのいきもの (体験を広げるこどものずかん)
販売元: ひかりのくに

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






うるま新報〈第3巻〉
販売元: 不二出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






うるま新報〈第3巻〉
販売元: 不二出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






うるま新報〈第4巻〉
販売元: 不二出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






うるま新報〈第5巻〉
販売元: 不二出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ