戻る

前ページ   次ページ

和書 503754 (325)



国語史論集 (下) (大坪併治著作集 (4))
販売元: 風間書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






国語史論集 (大坪併治著作集)
販売元: 風間書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






大野晋の日本語相談
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「もののあわれ」この言葉の語源が海外、それもタミル語であると聞けば吃驚する人も多いだろう。しかし、それはそれとして「ウソを言え!!!」と云われてウソを言わなければならないと思う人も無く、外出時に知合いと一緒に居る家人とばったり出会って「こんにちは」と家人にも挨拶すれば可笑しいこととなる。そんな日常の何故から五十音図の由来と素晴らしさ戦後の国語政策の間違いなど、日本人自身の気付いていない何故を古文がさっぱりな私にも分かり易く書かれている。

『巻末座談会、大野晋氏に聞くタミル語・日本語起源論争の現段階』が面白い。




大判 カタカナ語新辞典
販売元: 有紀書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






大判カタカナ語新辞典
販売元: 有紀書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






大判カタカナ語新辞典
販売元: 有紀書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日本語を育てる―大村はまの日本語教室 (大村はまの日本語教室)
販売元: 風濤社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

先生や大人への国語授業の手ほどきでしょう。T聞くこととはなすこと U読むこと V書くことについて、書かれています。授業を受けているような問いかけや、聞きとる、味わうなどの具体的な内容がよく吟味された材料、例文で示されています。ワクワク楽しめます。P26「心のとおりに答える」を早速試してみました。話し手と聞き手との互いの理解が深まるのを実感できました。ことばをみがき こころをみがく 著者からのメッセージです。 




日本語を味わう―大村はまの日本語教室 (大村はまの日本語教室)
販売元: 風濤社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






日本語を鍛える―大村はまの日本語教室 (大村はまの日本語教室)
販売元: 風濤社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






親子ではじめる漢字まるごと音読帳 (お母さん、もっとおしえて!シリーズ)
販売元: 情報センター出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

読み聞かせを嫌がる子供って、まず、いませんよね。 
例にもれず、夜眠る前の本読みタイムは、「もう、終わろうよ、明日早いから、ね。」と言わないといけないほど、我が家の子供たちも本が大好きです。  

我が家の子供達は、補習校に通っています。 当然、耳にする日本語は私本人か、日本人補習校での時間(一週間に2時間)、もしくはきょうだい同士(しかし、年齢が上がるにつれ、地元の言葉で話す事が多くなるのが自然です)という環境。 ですので、意図して本に触れる機会を作っています。  

この本では8編の話が収録されています。(ピノキオ、おむすびころりん、ドンキホーテ、裸の王様、孫悟空、ごんきつね、スーホーの白い馬、注文の多い料理店)
何と言っても、一つの言葉や漢字から連鎖的に知識を得る工夫がなされていて、とても記憶しやすいです。 大人でも、雑学的な知識や慣用句、部首、書き順、四文字熟語など等、改めて確認する事項も多いことに驚くでしょう。
子供達に読み聞かせをしてあげる前に、予習として読む事をお勧めします。 

子供だけに学習を押し付けるのではなくて、身近な大人が、その場その場で知っている知識を授けてあげたり、疑問が解ける手立てを考えてあげるのが体験学習として活きてくるのでしょう。 親子間のコミュニケーションの基本的な姿勢とも言えます。 

子供達の「知りたい!」という目の輝きを逃さないように、親として必要な知識は前もって得ておくべきだと、この本を読んで実感しています。 

子供を持つ親、教師の方々に是非読んで欲しい一冊です。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ