戻る

前ページ   次ページ

和書 508052 (109)



イラスト・カット集―スケッチ&メルヘン
販売元: 梧桐書院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






イルジオン―幻影 (角川スニーカー文庫―カード・ギャラリー)
販売元: 角川書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






色を奏でる (ちくま文庫)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ほとんどの人が機械で作られた洋服を着る現代。一方、手間ひまかけて作られた美しい織物。今ではあまり目にすることの無い日本の美が本書にあると感じた。
井上氏の色鮮やかな写真がまた素晴らしい。




色の名前で読み解く日本史 (プレイブックス・インテリジェンス)
販売元: 青春出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

タイトルを見ると、色の歴史を使って日本史を読み解く感じがしますが、単純に「色の歴史」です。
色の名前、その来歴を知ることができて本当にたのしかったです。後、赤がどちらかというと三原色のマゼンタのようなの色だとしり、本当の色も解りました良かったです。




色の秘密―最新色彩学入門 (NESCO BOOKS)
販売元: ネスコ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






色の秘密―最新色彩学入門 (文春文庫PLUS)
販売元: 文芸春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

若干難解な部分やデータとして
出典が微妙なところはありますが、
数ある色彩心理の書籍の中では
抜けた書籍です。




色の不思議 面白すぎる雑学知識―“七色の虹”は日本だけってホント?! (青春BEST文庫)
販売元: 青春出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






色えんぴつアイデアBOOK
販売元: 汐文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






岩城音楽教室―美を味わえる子どもに育てる (知恵の森文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 1977年に光文社のカッパ・ホームスとして出たものの復刊・文庫化。
 当時の「間違った」音楽教育への批判の書として書かれている。子どもに無理矢理ピアノを習わせても上達しない、「ママゴン」になるなといったことが述べられる。画一的な詰め込み教育への警鐘が鳴らされているのである。そして、むしろ大切なのは音楽を楽しみ、その美しさを味わえる感性を育てることだと教えてくれる。
 自身の這い上がってきた道のりを紹介しつつ、真に優れた音楽家をつくるための方法が示されている。書かれてから30年もたった本だが、いまでも十分に役に立つと思う。
 語り口が軽妙。エピソードも面白く、読んで損のない一冊だろう。




岩城宏之のからむこらむ〈PART2〉 (新潮文庫)
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 1986年に話の特集から出た単行本の文庫化。
 雑誌『話の特集』に連載されたコラムをまとめたもので、本巻には1981-86年の分が収録されている。
 かなり政治色の強い雑誌だったようで、コラムにも政治、政策、時事問題について辛口の意見が並べられている。ただ、20年もたった現在となっては、話のネタについていけない。いまの読者が読むのはしんどいだろう。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ