戻る

前ページ   次ページ

和書 508072 (337)



これが21世紀の地球だ!!―超伝導、バイオから環境異変まで (学研ジュニアブックス (2))
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これが「週刊こどもニュース」だ (集英社文庫)
販売元: 集英社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

子供に現在の日本でおこっていること、いま何が問題になっているか、を伝えるという途方もない課題にチャレンジしている番組の製作・舞台裏・その後の反響・クレームの意味までつづった一冊です。

なにしろ「社会人としてはあたりまえ」という事柄をこどもとお話するには前提になるものから説明していかなければならないし、相手にきちんと理解してもらった上でお話を進めていかなければなりません(「わかってると思うけれど」等の大人らしい手口は通用しません)。

「インフレ」を説明するのに、『お金がなければ印刷すればいいんじゃない?』という子供の素直な疑問とがっぷり4つに組まなければならないなんて、その苦労がうかがえます。

政治・経済から天気にまで及ぶ多岐な範囲を扱っている本ですが、社会人7年目の私も改めて理解できたものが沢山あります。

同年代の中間管理職の方々、「なんでわかってくれないの?」という場面が多くなってきてませんか?この本から学べることはかなり多いです。
おすすめです!




これがお水の生きる道 (講談社F文庫)
販売元: 講談社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

インパクトのあるタイトルと表紙のイラスト。
どんな内容かとドキドキしつつ手に取りましたが、
これがなかなか笑えました。
キャバクラの内情やホステスの本音などが
ブラックユーモアをまじえつつ書かれているので、
結構気軽に楽しめました。
タイトルでハードな内容なのかと思いましたけど
そんなことなかったです。
フツーに面白かったです。少し内容薄いかな、とも思いましたけど。




これがハイテクだ!―8つの「最先端技術」入門 (入門新書―時事問題解説)
販売元: 教育社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これがマのつく第一歩! (角川ビーンズ文庫)
販売元: 角川書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

切ない…やるせない、ジリジリする、ガリガリ(頭掻き毟って)…うわァ~!っと叫んで走り出したくなる。

次巻(とりあえず今回の話の完結篇、たぶん…ま、ちょと覚悟はしておけ)
が出るまで封印(読まない)していたハズの…“禁じられた箱”を開けてしまったワタシ。

かなり激しい禁断症状を起こしております。

おもえば…BS2のアニメ(今日からマ王!)何気で見たのが第一歩!
気づけば、原作買って、CD買ってDVD買って…
たぶんコノ手の分野に免疫がなかったんですネエ、ワタシ。
仕方ないか…!

ホンに憎たらしいサラレルギー(前巻めざせマのつく海の果て!)と出会う(なぜか露天風呂の)ところから読み始める。

何を企図してるのか??判らないコンラッドに泣かされるユーリ、ウウウウッ。

作者の喬林知ってヤツ。きっとサディストだ、間違いない!




これが私の優しさです―谷川俊太郎詩集 (集英社文庫)
販売元: 集英社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

優しさって何でしょうか?言葉の優しさって何でしょう?柔らかい声でしょうか?甘い囁きでしょうか?温かい真実の心でしょうか?そして男の子の優しさって何だろう?谷川俊太郎って本当に男の子です。いつも男の子でいよう。男の子なんだ。そうだ!僕は男の子で一生終わってやる!そんな決意をした詩人です。

男の子には辛い悲しい事が一杯ある。それを詩にして笑ってやる。泣いても涙なんか流さない。悔しくても、苦しくても、ひとりぼっちでもゼッタイ男の子は負けないんだ。「宇宙はどんどん膨らんでゆく。それ故みんなは不安である。二十億光年の孤独に、僕は思わずくしゃみをした。」

我男の子故に我あり。男の子はくしゃみをする孤独である。谷川俊太郎の無垢で光輝く新鮮な言葉と背筋が凍るような純粋さが、この詩集をただの文庫本から空に羽ばたく白い鳩のように高く、海を旅する白い帆を風に靡かせた一人乗りのヨットのように遠く漕ぎ出し、あなたの心に深く静かに、そして鮮やかな記憶と映像を残してくれます。




これが答えだ!―新世紀を生きるための108問108答 (朝日文庫)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)


難解な宮台本の中では極めて平易な言葉で書かれた名作。
この生きづらい世の中をどう割り切って付き合っていくのか、
その処方箋の数々が一問一答形式で描かれる。

死にたくなったときにオススメしたい。
なぜなら、生きることにさほど「意味はない」ことが良く分かるからだ。
そんなことを言うと怒られそうだが、
ニーチェもそう言ってるのだから、的を射てるはず(笑)。


90年代で言うところの「終わりなき日常」を
現在で言うなら「終わりない上に鬱屈した日常」と
どう向き合うべきなのか。

生きるのがラクになったという読者は多いと思う。







これが認識技術だ―指紋・音声・文字 (C&C文庫)
販売元: 日本電気文化センター

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これだけは読んでおきたい科学の10冊 (岩波ジュニア新書)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






これだけを考えれば突如として成功する―いつの間にかやりたい事が実現 (プレイブックス)
販売元: 青春出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ