戻る

前ページ   次ページ

和書 520870 (154)



新英和中辞典 [第7版] 並装
販売元: 研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

帰国子女で、アメリカへ留学もしていましたので、色んな辞書を利用して来ましたが、この辞書にたどり着きました。私は、中学時代から利用しているんですが、単語を丁寧に説明されていて、可能性のある意味はほとんど網羅されていて、大抵の単語は見つけられます。動物や物体は絵が載っている事もあります。しかも、例文に信頼性があります。他の辞書で、例文を会話や文章にそのまま使ったら、意味が向こうに通じない事が多かったんですが、この辞書の例文はそれがほとんどありませんでした。
中辞典なので、持ち歩こうと思うと重さが気にはなりますが、分からない単語がほとんど見つかると思うと気になりませんでした。
改訂された最新版を姪にプレゼントしたんですが、更に見やすくなりました。引き易くなっていると思います。




新英和中辞典 [第7版] 革装
販売元: 研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

27年間愛用した、第4版からの買い換えです。
IT関連の単語が数多く収録されているのが27年の時代の変化を感じさせます。
収録語彙の増加に伴い、挿絵が減っているのは惜しまれますが、やむを得ないでしょう。
英和大辞典も所有していますが、普段使うにはこれで充分です。




新英和中辞典〔机上版〕
販売元: 研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新オーストラリア・ニュージーランド英語中辞典
販売元: オセアニア出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新漢英字典
販売元: 研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

これは、和英辞典であると、思います。
英和辞典の充実に比べて、和英辞典の進歩の遅れがしばしば嘆かれますが、本書を見ればその理由が一目にして瞭然として理解できます。

ひとつの音標が、様々な書記方法を持ちうるというのは普遍的な法則ですが、字に対して複数の音を持ちうる日本語における漢字については、少なくとも実際的なレベルで言えば、むしろ字の方が(語そのものとまではいえないにしても)言語要素の実体であると言ってしまってよいと思う。

現代日本の言語政策は、基本的な立場として表音主義を採っているが、漢字さえも(その現実の在りようを無視して)ただの音符として扱うことは、明らかに行き過ぎである。漢字には、意味があり、それは規範的というよりもむしろ、日常の使用の中で体系的な緊張関係を持つことによって、始めて実現しているものである。
そうした緊張関係の中にある漢字を、記述的に扱うことを旨としている本書には、自ずと、浅はかな表音主義の方針に半ば従わざるを得ぬ現代の和英辞典に与えられた制約を、容易に乗り越えていく力が宿っている。

今述べたような私の意見を、くだらないと思っていただいても別に構わないが、しかし、一度本書を開き、いくらかでも読んでもらえれば、誰でも多少は賛同していただけるのではないかと思う。

尚、講談社からも同編者による同様の辞典が出ていますが、収録文字数、常用外漢字、解説の詳しさなど、圧倒的にこちらが充実している。これから日本語を学ぼうとしている方ではなく、日本語ネイティブの方が、和英辞典の補助として、もしくは、英語による根本的な漢字認識の充実を目指すなら、こちらを選ぶべきであると思います。




新行政用語和英辞典
販売元: ぎょうせい

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新クラウン英語熟語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新クラウン英和辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

数十年前からたいした改定がなされておらず、最新の単語を収録していない。もはや存在意義なし。




新クラウン英和辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

1980年代以降,(特に学習)英和辞典は加速度的に進化を遂げてきた。どの辞書も文型表示や語法情報などがたくさん盛り込まれている。
しかしこの辞書にはそれはほとんどない。可算・不加算を示す「CU表示」もない。あるのは訳語と用例と,事物を説明するための挿絵だけである。いたってシンプルである。しかしそれが逆にいい。

特に用例は,単なる「用例のための用例」ではない。人生や物事の機微を語る用例が随所にちりばめられている。CU表示や文型表示に頼らずとも,語がどのように使われるかを示すための用例が6万8千も詰まっている。

よく辞書の売り文句に「読んで楽しい辞書」とある。確かに写真やイラスト,文化情報を読むのはためになるし楽しくもある。しかしこの辞書は,たくさんの,しかも読者の気をひく用例を提供している。その意味で,世界最大の英語辞書OED(オックスフォード英語辞典)の精神が生きている感がある。本当の「読む辞書」(readable dictionary)とはこのことだと思う。
現代の「情報過多な」英和辞典にうんざりしている方に,この辞書を薦めたい。




新クラウン基本英熟語辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ