戻る

前ページ   次ページ

和書 547672 (38)



1対1対応の演習/数学II―大学への数学 (1対1シリーズ)
販売元: 東京出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

基礎固めるために購入しました。例題は易しめですがそれは解法導入のため。(ただし剰余の定理の例題後半は初見ではかなり難しいかも。)
それに比べ練習問題は難しい。上に例題があるからまだわかるものの単発で出たら・・・ちょっと対処に困りそうな問題も多いです。

数学に自信がある人もない人も、一度手をつけてみて下さい。良書です。




1対1対応の演習/数学I―大学への数学 (1対1シリーズ)
販売元: 東京出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書は、教科書学習を一通り終えた者が、入試標準レベルの問題を攻略するためのものです。
構成は数と式、2次関数、図形と計量、整数からなります。

1対1といわゆる網羅系の本の違いは、まず問題の質です。
1対1の例題・演習題のほとんどは実際の入試問題ですので、教科書レベルの「公式をあてはめるだけ」のような問題はほとんど出てこず、少し頭をひねらないととけないものが主になります。つまり、公式=解法という思考ではなく、公式は「使えて当たり前」というレベルが要求されます。
難しく聞こえるかもしれませんが、逆を言えば、初歩的すぎる問題に時間を取られず、典型解法を最も効率よく習得できるということです。

1対1の数1で特筆すべきは、なんといっても2次関数と整数でしょう。
2次関数は高校数学の根幹を成す部分でもあるので、例題数も多く、かなり詳しく解説されています。ミニ講座「逆手流」は特に読む価値ありです。
整数は、教科書では1つの単元として扱われませんが、入試頻出の分野であります。整数分野は1対1対応の演習全シリーズ通しても、かなり解説がわかりやすく、網羅もすばらしいです。難関大学志望者でも整数は1対1だけで十分だと思います。




1対1対応の演習/数学ll―大学への数学 1対1シリーズ
販売元: 東京出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は一浪したのですが、浪人中に、この「大学への数学 1対1対応の数学」を計4冊、すなわち「数学I,A」「数学Ⅱ」「数学B」「数学Ⅲ,C」の4冊を買い揃え、まさに試験前まで一日3問ずつ(例題と演習題で1問と数えて)解いて、それをどの問題も最低2~3回解きました。
この本に出会ったおかげで、私の大学受験数学の力は飛躍的に伸びました。

理系に進学しようと考えているかたは、ぜひとも数学を武器にすべきです!
なぜなら、大学受験の数学は、体系的に繰り返し反復練習を積む事で、自ずと数学的センスというか、試験問題に対するジャンル分け能力が身につき、点数に表れる様になるからです。

特にこの1対1対応シリーズは、たとえば「三角比」ならば、「三角比のジャンルで」「実際試験に出るパターン」のようなものを1ページに2題ずつ収録し、例題でまず「どのような問題があるか」を解説し、その応用のような感じで演習題に取り組めるので、非常にやりやすいです。

その1ページ1ページの積み重ねが、結果的に「体系的に」「受験」という目で見た様々な角度で勉強できるようになっています。
それまでバラバラに散らばったように入試問題を解いて「これはどうやって解くんだろう」とジャンル別もできなかった自分でしたが、これを数回やり終えたときには、数学がまさに武器になっていました。




1対1対応の演習/数式の基盤―大学への数学 (1対1シリーズ)
販売元: 東京出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

やはり『基盤』というだけあってやさしめですが、侮らずに読み進め問題を解きましょう。僕は図形が得意なので『図形の基盤』は買いませんでした。




1年で120種類の野鳥と出会える本 (BIRDER SPECIAL)
販売元: 文一総合出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

野鳥観察初心者の私にとって、どこを見れば野鳥の姿をみつけられるのかを教えてくれる貴重な一冊でした。

・月別におすすめの環境とそこで見られる野鳥が紹介されています。
例:「1月:池や湖沼でじっくりカモを観察しよう」1.水面:カルガモ、マガモ…2.水際の浅瀬:アオサギ・ダイサギ…3.…

・合計144種類の野鳥について、名前・写真(見分けるポイントの矢印付)・見分けるポイント・観察した場所と年月日の記入欄があります(B5サイズのページに6種ずつ)。
以下、気づいた点です。

○初心者にとって、池のどこを見ればよいのか→水際の浅瀬、水面に飛び出した杭、…など書いてあるのが嬉しい。
○観察記録を書き込み完成させていくのが楽しい。
○巻末の全国72ヶ所の探鳥地についてアクセス方法が載っている。
○初心者にとって、野鳥観察の基礎、マナーなど書いてあるのは嬉しい。
●各鳥の大きさは書いていない。
●鳥の検索は、名前もしくは出現場所から(池・山地・河原など)のみ。

これ一冊だけではしんどいですが、図鑑と併用するととても楽しい本です。




1年で習得すべき知識と技術 小児 (看護卒後研修セミナー)
販売元: へるす出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1年の総復習数学―基礎からわかる (中学復習ワーク)
販売元: 駸々堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1年の総復習理科―基礎からわかる (中学復習ワーク)
販売元: 駸々堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1年生のさんすうのひみつ (学研まんが 算数ひみつシリーズ)
販売元: 学研

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1年生の発明 (小学生の発明工作 アイデアとくふう)
販売元: 小峰書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ