戻る

前ページ   次ページ

和書 882816 (6)



なぜ教科書裁判をたたかったのか (岩波ブックレット―ドキュメント戦後史)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






はだしのゲンはヒロシマを忘れない (岩波ブックレット (No.735))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中沢氏の「はだしのゲン」は、戦争(とくに核兵器)の残酷さと悲惨さを訴えた本として余りに有名だ。
本書は中沢氏が、戦争に対して「まあ、いいんじゃないの」という雰囲気になりつつある
現在の世界情勢や国内情勢に対して、積年の思いをつづったもの。
ブックレットで50ページ足らずだが、「非戦」の思いが伝わってくる。

彼は決して声高に叫んでいるわけではない。
自分は評論家でもなんでもないから、経験したこと、思ったことを
繰り返ししつこく伝え続けるしかない……この思いが根底にある。

私の尊敬する先輩に、原爆投下当日広島に遊びに行く予定だったのが、
友だちが病気になり行けなくなり、被爆を免れた人がいる。
そのかたがいつも言う。
「誰も何も言わなくなったら、おしまいだ」――と。

30分もあれば読める小冊子である。
戦争の不条理さを後世に伝えるためにも、一読をお勧めしたい。
やはり戦争は、起こってはならないし起こしてはならないものなのだ。





「ひきこもり」から家族を考える―動き出すことに意味がある (岩波ブックレット NO. 739)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ふたつの生命―心肺移植を待ち望んで (同時代ライブラリー (315))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ほんとうの自由社会とは―憲法にてらして (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ほんとうの豊かさとは―生活者の社会へ (岩波ブックレット (No.388))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






まずは子どもを抱きしめて―親子を虐待から救うネットワークの力 (朝日選書)
販売元: 朝日新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






もういや「お国のために」には―ガラスのうさぎを溶かさないで (岩波ブックレット (No.65))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






もっと知りたい!国会ガイド (岩波ブックレット)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






もっと知りたい!本当の沖縄 (岩波ブックレット (No.723))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

本書は現在の沖縄が抱える政治・経済的な問題を提示したものです。
第一章では沖縄の地理と歴史についてです。地理や気候においてだけでなく、歴史においても「本土」と沖縄の違いが見て取れます。例えば、サンフランシスコ平和条約の発効は「本土」では国際社会への復帰と受け止められているのに対し、沖縄では同条約発行の日を「屈辱の日」であるとされています(20頁)。また、天皇が沖縄の米軍による軍事占領を要望したとして(「天皇メッセージ」)、「27年間の米国の直接支配に対する天皇の個人的責任」を問う声が今日でも聞かれると述べています(20-21頁)。 
第二章は沖縄の経済を概説してあります。基地依存および財政依存の体質にあり、全体的に沖縄では経済的自立が困難だとしています。他方で、基地撤廃の主張を封じるために沖縄の基地・財政依存の体質を定着させることが政府側の狙いだという指摘を紹介しています(47頁)。
第三章は沖縄に駐留する米軍についてです。米軍再編で日本側が費用を負担すること(特にグアム移転、69頁)に疑問を投げています。また、現在の米軍は統率力と情報管理力が欠如していると厳しく批判しています(74頁)。
「本土」からでは見えてこない沖縄の現実と問題を見せただけでなく、在日米軍という日本全体に関わる普遍的な問題へと我々の思考を導く一冊だと思います。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ