戻る

前ページ   次ページ

和書 882816 (77)



シンポジウム ほんとうの豊かさとは (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






シンポジウム 新しい世界秩序とアジア (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






時間の比較社会学 (同時代ライブラリー (325))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






地獄を見た少年―あるアメリカ人のナチ強制収容所体験 (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

父母はオランダ系ユダヤ人。少年はアメリカ生まれのユダヤ人。アメリカで暮らしていた家族は運命の糸に操られるかのようにオランダへ戻る。これから始まる地獄など思いもせずに・・・。あのアンネ・フランクと殆ど同じ時期に同じ収容所で少年は生き延びました。空襲の日々やナチスに追われる恐怖。オランダ人(地下組織)の団結やユダヤ人の裏切り。この一冊に収容所を生き抜いた少年の人生がつまっています。人生前半が、あまりにも壮絶だったので、アメリカに帰れた時には読んでいる私もホッとしました。少年の目からみた細かい描写のせいか、その場に自分がいる様な錯覚を覚えます。




自殺の研究 (1974年) (新潮選書)
販売元: 新潮社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






十二支のかたち (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 十二支の起源を探りながら、世界各地で造形された動物たちの姿・全101点を見せてくれる。地域別に見ると、日本を含むアジアとヨーロッパが大半を占めているが、中南米、中近東、アフリカの造形作品も含まれている。また、「造形」という言葉で、まず思い浮かぶのが、絵画や彫刻、あるいは建築作品だと言う向きが多いかと思われるが、本書に収められているものは、そのような芸術作品だけではなく、天蓋、子負い籠、木枕など多岐にわたっている。それは、地域や時代が異なっても、人間が動物たちに親愛の情や畏怖心を(現代よりは)持っていたことのあらわれであろう。海外作品の写真は、著者が現地で撮影したものが大半だそうで、得てしてテレビやアニメのキャラクターから「ネズミはこんなイメージ」「羊なら、こんな感じ」と決めつけがちな我々のイメージが、必ずしも普遍的ではないことが実感できる。ハンディサイズの本書は、見開きで左ページに写真、右ページに解説というスッキリした構成でわかりやすい。もちろん(?)動物たちが登場するのは干支の順である。




自由民権の地下水 (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






人権としての教育 (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






人口―21世紀の地球 (1983年) (岩波ブックレット〈no.22〉)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






人生を闘う顔 (同時代ライブラリー (205))
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中野氏は現代の組織化された社会と、それによって部分としての役割を果たすことで
生活をしていかねばならない現代人の生活に対する懐疑と批判を出発点として、
真に自己をみつめ、自分の生き方を誰の真似でもなく、ただ自己との対話によって
歩んだ11人の人生を闘う顔を描きだしたように思われる。

自分の生き方を自分で決める、という事はどういうことか。
生き方を組織の中に埋め込んでいるわれわれに対して、中野氏の問いは痛烈だ。

ちなみに立花隆氏の『青春漂流』と似たような内容なので、
そちらが好きな人はこちらも絶対好きだと思う。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ