戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 569300 (273)



Neroli
販売元: United States Dist

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なんという静謐か。57:58のディスクは、たった一曲、それも極短い楽章の繰り返しに終始します。まったく訳を示さない、語らない、しかし、素直に沁みこむ久遠の充実感。神秘でも破壊でも実験でもない、ブライアン・イーノの提出した寡黙の流れ。




Neroli
販売元: Caroline

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 1時間一本勝負の環境音楽です。私はイーノが環境音楽を始めた頃からのリスナーですが、このアルバムはある意味で一つの到達点なのだろうと思います。

 全編を通してエレピ系のシンセ音以外の楽音は現れません。これに深いリヴァーブをかけただけという極めてシンプルなサウンドです。旋律的にも極めてモード的であり、和声的な雰囲気は現れない。我々にはエスニックにも感じられるフリジアン旋法で、その辺りも含め、全体的に傑作「Thursday Afternoon」と類似した印象です。
 副題「Thinking music」に示されるように、物思いにふけるには最適の音楽でしょう。思索を妨げることもなく、影響することもない。空気のように、当たり前のようにそこにあるが、誰もそれに気づかないタイプの音楽です。ライナーノーツによれば、産院で使用されている例があるようですが、それも納得です。




Neroli
販売元: United States Dist

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 1時間一本勝負の環境音楽です。私はイーノが環境音楽を始めた頃からのリスナーですが、このアルバムはある意味で一つの到達点なのだろうと思います。

 全編を通してエレピ系のシンセ音以外の楽音は現れません。これに深いリヴァーブをかけただけという極めてシンプルなサウンドです。旋律的にも極めてモード的であり、和声的な雰囲気は現れない。我々にはエスニックにも感じられるフリジアン旋法で、その辺りも含め、全体的に傑作「Thursday Afternoon」と類似した印象です。
 副題「Thinking music」に示されるように、物思いにふけるには最適の音楽でしょう。思索を妨げることもなく、影響することもない。空気のように、当たり前のようにそこにあるが、誰もそれに気づかないタイプの音楽です。ライナーノーツによれば、産院で使用されている例があるようですが、それも納得です。




Nerve Net
販売元: Opal

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

1992年リリース。カバー・イラストも『Geological Cinema』という題名のイーノ作品(1992年発表)である。共同プロデューサーにこの中で多くの楽器とミックスをこなしているマーカス・ドロウズが参加している。
時期的にはU2のアルバム『アクトン・ベイビー』が1991年の作品なのでそのあたりで『触媒』としての威力を発揮していた時期ということになる。ただし本作はその『触媒』としての自分の音楽に若干あきあきして昔のロキシー・ミュージックや801ライヴあたりのイーノが先祖返りしてしまっている気がする。確かにU2と『アクトン・ベイビー』のようなアルバムを作っていてミュージシャンの虫が動かないわけもないだろう。なかなかハードなアルバムで好感が持てる。(●^o^●)
イーノ自身の本作の解説では本作は、『自己矛盾だらけで、バランス感のない、しまりのない、不協和音的な、華奢で、ケバい、非アメリカ的で、ぐにゃぐにゃした、曖昧で、技術的には未熟な、目茶苦茶で、熱くなり過ぎた、あらゆるものを模倣したような、核心のない、ポスト原点回帰主義的な、ポスト・ワールド・ミュージック的な、「僕は何処に居るんだ?」という音楽』だそうである。へえ、そうかなぁ、と思う(●^o^●)。なかなか好きなアルバムだ。




Never Let Go
販売元: Camel

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

1993年リリースのキャメルオフィシャルBOOTLEGシリーズのライブアルバム・・・1992年に行われた結成20周年ワールドツアーの音源を収録(オランダでのライブ)!!久々の新作(当時)「ダストアンドドリームズ」を引っ提げてのコンサートで、気合が入った演奏が炸裂します!!アンディラティーマー(G・Vo)・コリンベース(B)・ミッキーシモンズ(Key)・ポールバージェス(Dr)による白熱の演奏がとにかく素晴らしい・・・アンディの情感たっぷりのギターはまさに絶品!!ミッキーシモンズの歴代キーボードプレイヤーを彷彿させるテクニックも、本当見事・・・職人の驚異的技巧です!!CD1はキャメルの歴史を辿る名曲の数々で構成、CD2は新作「ダストアンドドリームズ」の全曲再現とアンコールです・・・凄い!!アンコールのインスト「サスクォーチ」はいつ聴いてもいいですねえ・・・ファン必聴の最高のライブアルバム!!




Neverneverland
販売元: Polygram UK

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

71年発表の1st。ファンタジックなジャケットが印象的だ。本作はサイケ要素の強いグループではあるが、ハード・ロック的なアプローチも目立ち引き締まった演奏を聞かせる。またトゥインクを含めたツイン・ドラムスという形態に興味がいくのではあるが、残念ながらその特性を生かした重層的なリズムはほとんど聞かれず、結果として本作の後トゥインクは脱退する。結成メンバーはポール・ルドルフ(g.、vo)、ダンカン・サンダーソン(b、vo)、ラッセル・ハンター(dr)、トゥインク(Dr、vo) の4人。1.はガレージ色が濃厚なストレートなハード・ロックであり、彼らの代表曲の一つ。2.はゆらゆらした美しいメロディを聞かせるサイケ・ポップなバラード。3.もハードなギターが印象的な曲。キャッチーなギター・フレーズが耳に残る。5.は妙に懐かしい感じのするメロディが印象的な曲。このグループの懐の深さを知ることが出来ると思う。8.もストレートなハード・ロックだが、後半に突如ドラムのみの演奏になりツイン・ドラムが満喫出来る。ただし演奏はかなり淡白。9.も彼らの代表作でありライヴでの人気曲である。




New Age of Earth
販売元: Import

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なんといっても、一曲目のSunrainを聴くと単調なリズムながら次第に高揚する気持ちになり、アルバムの最後に収録されているNight Dustですべてが終わってしまいそうな虚脱感に襲われる。僅か45分のトリップに正月早々あなたもいかがですか。Ash Ra Tempelというより、Manuel Gottsching の傑作!別ジャケもいいよね。




New Beginning
販売元: FFRR

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






New Dark Age
販売元: Cuneiform

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






New England
販売元: Polygram International

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 Wishbone Ashは何故か忘れられないBandです。札幌から勇んで上京し、大学受験に失敗した1975年春、受験記念(?)に初来日公演を中野サンプラザで観た。新加入のロリーワイズフィールドも良かったけれどアンディパウエルが素晴らしかった。GibsonのFlyingVと言えば我々の世代は何とかシェンカーじゃ無くてこの人ですよ!。There's The Rubが発売されて聞き込んだのですが、次作が駄目だったので離れかけた時に発売された本作。1976年の日本公演も晴れて大学生になって再び中野サンプラザに行けました(^0^V。

 ジャケットからして期待大でしたが彼等本来のBritishな音が復活し、静かながらも熱い演奏に喜んだ。個人的にこの頃の彼らの音は思いで深く大好きだ。今回OriginalLP以後始めて本CDを購入したが、改めて素晴らしい音に聞き入りました。あぁ良かったなぁあの頃は・・。確か76年の暮れに発売されたと思います。寒いアパートで膝を抱えながら聴いていた記憶が蘇ります。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ