戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 569300 (350)



Six of One, Half-Dozen of the Other
販売元: IRS

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

…日本盤は欧州盤に倣って、こうタイトルされていた。全く同じ内容だがアメリカ盤のみタイトルが異なり『Six Of One, Half-Dozen Of The Other』という。

その名の通り12曲を、奇数番号:Steve Hogarth/偶数番号:Fish と、2人のヴォーカルの曲を交互に並べている。ラスト2曲は、当時、新曲だった。

現在は『Best Of Both』という2枚組のスーパー・ベストが出てしまっているので、あまり有難味はなくなったが、唯一「Garden Party (Remix)」はこの盤でしか聴くことができない。

膨大な行数の詞を、早口でまくし立てるように歌っていた個性派 Fish時代。淡い色合いであるが、歌い上げるノーマルな歌唱で叙情性を強調した Hogarth時代。いずれも高品質な曲が並ぶ。欧州ではこの時点で累計800万枚を売り上げており、名実共にトップ・クラスのロック・バンドであった。

しかし、いずれの時代も歌詞のレベルが非常に高く、対訳なしでは殆ど理解できないことから、日本では詞の世界観を正確に理解する人は少なかったようである。筆者も、たまたま海外で育たなかったら、何だか変な声のヴォーカルだな?(特に Fish期)で終わっていただろう。

音に国境はないが、言葉には間違いなく国境が存在する。




Six Pieces
販売元: Newt

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






The Six Wives of Henry VIII
販売元: Polygram International

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

73年発表の1st。ヘンリー8世の6人の妻達をコンセプトにしたアルバムで6人の名前をタイトルにした全6曲の作品となっている。イエスの全盛期に製作されたもののため、製作はイエスの作品への参加やツアーの合間を縫って製作され、かつかなり煮詰まったようで、後の異常なほどの多作ぶりからしてもこの作品はかなり難産だったようだ。しかしながら出来上がった作品は彼のキャリアの中でも一、二位と言って良いほどのクオリティの高いものになっており、イエスのライヴ盤でもその抜粋が収録されていたが、そのライヴ盤のハイライトの一つになっていた。時代を反映した要塞のような鍵盤群を操る彼はあの時代の鍵盤奏者の神の一人であり、この作品にはその証がギッシリと詰まっている気がする。ジャケットにはメロトロンやRMIのエレピ、ミニ・ムーグなどの当時の最先端の鍵盤のクレジットがあり、音の博覧会としても楽しめる。(4.ではパイプ・オルガンも登場) 曲はクラシックをベースにした中世的な雰囲気の漂う楽曲が多く、全曲がインスト。中世的とは言っても同じく中世的な音楽を得意とする初期アンソニー・フィリップス辺りとは全く毛色が異なり、かなり動的でロック色が強い。またジャズ的な要素も強いのが特徴だろう。イエスからはクリス・スクワイア、スティーヴ・ハウ、アラン・ホワイト、ビル・ブラフォードらが参加。イエスの亜流にはなっていない独特の世界観を持った傑作アルバムであり、ドラマティックな曲調と流暢な鍵盤捌きが満喫できる。




The Six Wives of Henry VIII
販売元: Polygram International

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

73年発表の1st。ヘンリー8世の6人の妻達をコンセプトにしたアルバムで6人の名前をタイトルにした全6曲の作品となっている。イエスの全盛期に製作されたもののため、製作はイエスの作品への参加やツアーの合間を縫って製作され、かつかなり煮詰まったようで、後の異常なほどの多作ぶりからしてもこの作品はかなり難産だったようだ。しかしながら出来上がった作品は彼のキャリアの中でも一、二位と言って良いほどのクオリティの高いものになっており、イエスのライヴ盤でもその抜粋が収録されていたが、そのライヴ盤のハイライトの一つになっていた。時代を反映した要塞のような鍵盤群を操る彼はあの時代の鍵盤奏者の神の一人であり、この作品にはその証がギッシリと詰まっている気がする。ジャケットにはメロトロンやRMIのエレピ、ミニ・ムーグなどの当時の最先端の鍵盤のクレジットがあり、音の博覧会としても楽しめる。(4.ではパイプ・オルガンも登場) 曲はクラシックをベースにした中世的な雰囲気の漂う楽曲が多く、全曲がインスト。中世的とは言っても同じく中世的な音楽を得意とする初期アンソニー・フィリップス辺りとは全く毛色が異なり、かなり動的でロック色が強い。またジャズ的な要素も強いのが特徴だろう。イエスからはクリス・スクワイア、スティーヴ・ハウ、アラン・ホワイト、ビル・ブラフォードらが参加。イエスの亜流にはなっていない独特の世界観を持った傑作アルバムであり、ドラマティックな曲調と流暢な鍵盤捌きが満喫できる。




The Sixteen Men of Tain
販売元: Allan Holdsworth

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 彼の中では最高傑作ではないだろうか、マニアック度は相変わらずなのだが、ギターの音がとてもきれいなので雰囲気きける。今までの作品の中で一番ポップなセンスが感じられる作品ではないか。




Sixteen Men of Tain (Spec)
販売元: Globe Music Media

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

テクニカル&変態系ギタリストの大御所、アラン・ホールズワースによる2000年の作品です。同タイトルのアルバムが先行して発売されましたが「Above And Below」という曲の別テイクが追加されたうえに、オリジナル盤の曲順も変更されています。この「編集」の意図がなんであるかは、おそらくホールズワース本人以外は説明できないと思いますが、多分思うところがあったのでしょう(笑)。エグゼプティヴ・プロデューサーにあの元UK、元キング・クリムゾン、エディ・ジョブソンの名前がクレジットされています。メンバーはデイヴ・カーペンター(ベース)、ゲイリー・ノヴァク(ドラム)を固定に、Walt Fowferというトランペット奏者が2曲、IOU時代の盟友チャド・ワッカーマンが1曲のみに参加しています。ホールズワースがトランペット奏者と共演するのは、ブラフォード以来ではないでしょうか。

曲としては、まさに「いつものホールズワース」以外の何ものでもないのですが、特筆すべきは一部マニア筋では悪評のシンセタックスも大変遅ればせながら「やっと板についてきた」という点。やや袋小路に迷いこんでいた感もしたホールズワースのギターも妙に生き生きと躍動しているのが印象的です。




Sketches of Satie
販売元: InsideOut

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Skin
販売元: Cuneiform

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Skin
販売元: Virgin

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Skin
販売元: Inside Out

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ