戻る

前ページ   次ページ

ミュージック 575450 (217)



Cyclorama
販売元: Silverline

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

CYCLORAMAのDVD-AUDIO化である。もともとミックスダウンを行って2トラックに落とすのがCD,RECORD等であるが6CHに振り分けられた当DVD-Aは更に凝っている。コーラスを飛ばしたり1チャンネルをシンバルのみに振り分けたりミックスダウンの職につくものなら1度はやってみたい作業だろう。おまけはFIELDS とWAITIN'のイメージ映像(ツアーでバックのスクリーンで映し出していた映像と同じ)である。




Cyclorama
販売元: Silverline

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 米国出身のベテラン・プログレ・バンドの、’03年発表作。
 90年代後半に、ほぼ全盛期のメンバーで再結成し、’99年に「Brave New World」で、華々しく復活を遂げたにもかかわらず、中心人物、DENNIS DE YOUNGが脱退してしまった。
 しかし、メンバーの人脈を活かした、新メンバー2人を加え、本作が制作された。
 前作でも定型のプログレ・スタイルの型にはまらない作風であったが、本作では更にそれを推進している。まるで、ブリティッシュ・ポップ・ロックに通じるような、極めて異色な作風だ。
 コンパクトで、とにかくポップな楽曲。技巧的ではなく、弾けるように元気な演奏。壮麗だが親しみやすいコーラス・ワークは、まさにそれ。ベテランと言うより、デビュー間もない若手バンドのようだ。
 前作の意欲に、柔軟さが加えられたようであるが、この作風をこれまでのファンに受け入れられるかは、少々疑問。それが原因なのか、新メンバー、GLEN BURTNIKが脱退してしまった。
 それでも、この意欲的かつ柔軟な姿勢は、充分評価に値する。頑張って欲しい。 





Da Capo
販売元: Elektra

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

白人音楽に傾倒した黒人という意味では、レニー・クラヴィッツのご先祖みたいなアーサー・リー率いるラヴの傑作セカンド・アルバム。

バーズの影響をモロに受けたフォークロックバンドでしかなかったファーストの頃とは別のバンドになったかのように、今作には名曲が揃っている。ガレージ・プログレといった風情の1曲目、2曲目のサイケ感など聴きどころは豊富だが、なんと言っても4曲目 Seven And Seven Isがベストトラック。これほどのパワーを封じ込めることができた曲はほかにザ・フーの「恋のマジック・アイ」があるぐらい。あと、7曲目はレコードのB面を丸々使ったブルージィ・セッションという意欲的な試みも。とりあえず必聴だ。




Da Capo
販売元: Elektra

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

白人音楽に傾倒した黒人という意味では、レニー・クラヴィッツのご先祖みたいなアーサー・リー率いるラヴの傑作セカンド・アルバム。

バーズの影響をモロに受けたフォークロックバンドでしかなかったファーストの頃とは別のバンドになったかのように、今作には名曲が揃っている。ガレージ・プログレといった風情の1曲目、2曲目のサイケ感など聴きどころは豊富だが、なんと言っても4曲目 Seven And Seven Isがベストトラック。これほどのパワーを封じ込めることができた曲はほかにザ・フーの「恋のマジック・アイ」があるぐらい。あと、7曲目はレコードのB面を丸々使ったブルージィ・セッションという意欲的な試みも。とりあえず必聴だ。




Da Capo
販売元: WEA International

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

フォーク・ロック界のジミ・ヘンドリックスとも評されたアーサー・リー率いるラヴの67年の2nd。
バーズやストーンズの強い影響下にあったデビュー作からわずか1年で驚くほどの独創性が備わったように感じます。
3rd「Forever Changes」ほどの求心力はないものの
メロウな雰囲気の「orange skies」や、トップ40ヒットで彼ら最大のセールスを記録した「seven&seven is」など

個別に見るとやはり素晴らしい曲が揃っています。
そして19分の長尺ナンバー「Revelation」
ストーンズのレコーディング・セッションを見学したアーサー・リーが
興奮冷めやらぬままスタジオに戻って一発録りしたというブルージー・セッションで、
まさに勢いだけで作られたような風情の曲ですが、

才気あふれるバンドのエネルギーや高い創作意欲がうかがえる非常に興味深い曲だと思います。
ここで聴けるアーサー・リーの鬼気迫るヴォーカルは
バンドとしての生の勢いをもっとも自然な形で体現しているのかもしれません。




Dada
販売元: Wea International

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






Damn the Torpedoes
販売元: Mobile Fidelity

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

T.ぺティのその風貌とちょっとヒスなハイトーンでのボーカルスタイルから何となくパンク的なイメージ(あくまでもイメージですが(^^;)を持たれていた感もあるT.ぺティ&ザ・ハートブレイカーズですが、ヒット作であり代表作にもなった本作('79年作)を聴けば、カントリー/フォークロック的なのどかさや、スピード感と余計な装飾なしのライトさがあり、'70s後期から'80s初期にかけてフロントに出られるだけのアメリカンバンドとして非常に力があったのだなぁと思います。
#アルバムはビルボードチャート#2まで上昇。
[1]、[2]からの小気味よいロックテイスト(トーキングのようなヴォーカルスタイルは、B.ディランや初期のB.スプリングスティーン辺りが影を落しているようにも思えますが、(^^;)アルバムの流れから、伸びやかで安穏とした最後の[9]まで、塩梅をよく考えた作品だと思います。




Damn the Torpedoes
販売元: Mca

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

初っ端から彼らの代表曲「Refugee」が収録で、それだけでも「買い」のアルバム。相変わらず(?)LPでA面最後にあたる曲がドライヴするロックンロールなのもいい(本作では「Century City」)。
「Refugee」で始まり、「Louisiana Rain」でしみじみ終わる、味わい深いアルバムです。
ジャケは最悪だけど(笑)




Damn the Torpedoes
販売元: Mobile Fidelity

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

T.ぺティのその風貌とちょっとヒスなハイトーンでのボーカルスタイルから何となくパンク的なイメージ(あくまでもイメージですが(^^;)を持たれていた感もあるT.ぺティ&ザ・ハートブレイカーズですが、ヒット作であり代表作にもなった本作('79年作)を聴けば、カントリー/フォークロック的なのどかさや、スピード感と余計な装飾なしのライトさがあり、'70s後期から'80s初期にかけてフロントに出られるだけのアメリカンバンドとして非常に力があったのだなぁと思います。
#アルバムはビルボードチャート#2まで上昇。
[1]、[2]からの小気味よいロックテイスト(トーキングのようなヴォーカルスタイルは、B.ディランや初期のB.スプリングスティーン辺りが影を落しているようにも思えますが、(^^;)アルバムの流れから、伸びやかで安穏とした最後の[9]まで、塩梅をよく考えた作品だと思います。




Damn the Torpedoes
販売元: Universal IMS

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

T.ぺティのその風貌とちょっとヒスなハイトーンでのボーカルスタイルから何となくパンク的なイメージ(あくまでもイメージですが(^^;)を持たれていた感もあるT.ぺティ&ザ・ハートブレイカーズですが、ヒット作であり代表作にもなった本作('79年作)を聴けば、カントリー/フォークロック的なのどかさや、スピード感と余計な装飾なしのライトさがあり、'70s後期から'80s初期にかけてフロントに出られるだけのアメリカンバンドとして非常に力があったのだなぁと思います。
#アルバムはビルボードチャート#2まで上昇。
[1]、[2]からの小気味よいロックテイスト(トーキングのようなヴォーカルスタイルは、B.ディランや初期のB.スプリングスティーン辺りが影を落しているようにも思えますが、(^^;)アルバムの流れから、伸びやかで安穏とした最後の[9]まで、塩梅をよく考えた作品だと思います。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ