戻る

前ページ   次ページ

おもちゃ&ホビー 13321841 (30)



1/100 コンバットプレーンシリーズ コルセアII
販売元: タミヤ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






1/100 コンバットプレーンシリーズ ダッソーミラージュIIIC
販売元: タミヤ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

実機は,フランス初のマッハ2級ジェット戦闘機です。
デルタ翼を採用してコンパクトな機体ながら高性能を獲得した本機は,中東戦争でMIG-21などを相手に有利に戦闘することができました。

昔懐かしいミニジェット機シリーズを復刻したものです。例のスタンドがオミットされていますが,機首に内蔵するおもりが付いているのは便利です。また,箱絵が初版当時と同じなのもなかなかポイントが高いです。現在,入手できるミラージュIIICのしっかりしたキットは,エデュアルド1/48(少々お値段ははりますが,フジミ1/50より新しいだけあって精密です。今さらエアフィックスの1/72に手を入れても・・・)くらいのものなので貴重な存在かと思います。

本キットは,実機の印象をよく伝えていますが,何の誤解からか,ジェット排気口の形状が実機どおりではありません。部品をたった1個追加するだけの事なのに何十年も改善されていないのは何故なのでしょう。こだわる方は,手持ちのジャンクパーツから流用,または自作する必要があります。

後,空気取り入れ口と燃料タンクのの赤い塗装を左右対称にきれいに塗ることは,ベテラン以外ではまず無理です。私自身も小学生の時,試みて嫌になりました。ここはひとつ,デカールかマスキングシートを添付して欲しいものです。

以上の2点さえ改善していただければ,完璧。初心者にもお勧めできる好キットです。




1/100 コンバットプレーンシリーズ フィアットG.91
販売元: タミヤ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 昭和40年代に発売された1/100スケールのタミヤミニジェット機シリーズをリニューアルしたものです。(とはいってもこのキットの場合,箱のデザインの変更,成形色の変更,スタンドのオミットなどですが。)
 初版から35年以上経っていてそれなりの旧さは感じますが,イタリアの曲技チーム,フレッチェトリコローリ仕様,イタリア空軍仕様,ギリシア空軍仕様など様々なタイプに組めるコンバーチブルキットである点,小改造でドイツ空軍仕様にできる点,実機が小さいのでたくさん作ってもコンパクトに飾れる点,タミヤ自身があまり再販していない点,未だに大手メーカーの製品で本作を超えるキットがレベルの1/72しかない点などを考えると見つけたら片っ端から買っておくことをお勧めします。
 しかし,せっかくリニューアルしたのだから"あの"スタンドが付いていて,フレッチェトリコローリのナンバーのデカールがそろっていたら編隊を組ませて楽しめるのに,と思うとそこが惜しい・・・。なんとかなりませんか?タミヤさん。

 耐久性はプラモだからどうしても☆☆☆でしょう。




1/100 コンバットプレーンシリーズ ミグ19
販売元: タミヤ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

昭和40年代にタミヤのミニジェット機シリーズの最初期のキットとしてデビューして以来,40年近い月日が経ちましたが,今なお,普通に入手できるまともなインジェクションキット(通常のプラスチックモデル)としては,唯一のものだと思われます。他に,簡易インジェクションのキットも出ていましたが,なかなか大手メーカーからはMIG-19は製品化されません。つまり,今,なお,世界最強ということです。
キットは,全体にシャープな印象でMIG-19の特徴をよく伝えており,アクセサリーも燃料タンク×2,空対空ミサイル×4と充実しています。
反面,何分,古いキットなので組み立てにおいては,下記の点が気になります。

1 ジェット排気口の接着面に大きな隙間ができます。一旦胴体に接着して固定した後,プラ板で作ったくさびを接着しておおまかに隙間を埋め,完全にくさびが固定されたらパテで整形します。

2 風防わきのアンテナの部品も接着面に隙間ができます。これは,比較的簡単にパテで埋まります。

3 部品点数を減らしたため,インテーク周りの塗装が厄介です。インテーク内側を塗装し,胴体とインテークを接着し,整形後,インテーク内側をマスキングして全体を銀塗装します。

4 機体各部に多数存在する小さなインテークや突起がシャープさに欠けます。しかし,1/100スケールの小さなキットでありますし,あまり気にして全てを自作するのも大変,放置するか手を加えるかは各自の判断で。ここに凝るよりも機体の外板の銀塗装に凝る方がよい結果が出るでしょう。

例によってデビュー時の"あの"スタンドが付いていないのは寂しい限りです。

以上,いろいろあげつらっていますが,どれも初歩的な簡単な作業でカバーできる範囲のものです。そして,できあがると,いまなお世界最強が実感できる好キットです。




1/100 コンバットプレーンシリーズ ミグ21
販売元: タミヤ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

30年以上前の冷戦下で作られたこともあり、このキットがモデライズしているタイプは
PFMとPFが混ざったようなキットに仕上がっている。
 細部はさておいて、 MiG-21の特徴はうまく再現されているのでお手軽に作って楽しむのにはちょうど良い間もしれない。
 主翼の前後縁はかなり薄いので簡単に欠けてしまう。
 特に輸送時には気をつけないといけない。




1/100 コンバットプレーンシリーズ メッサーシュミット Me262A&Me163B
販売元: タミヤ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

今さらキットの出来やモールド、スタイルをまじめに云々するようなモノではありません。
ディティールも全体形も昔のダイキャストミニチュアやミニカーの類いのレベルです。
このキットの価値は、子供の頃に作ったときの記憶がよみがえったりというタイムマシン的な部分にあります。

262の模型が欲しいならタミヤの48やハセガワの72、ドラゴンの48を勧めます。
コメートならドラゴンの48やアカデミーの72を御勧めします

このミニジェット、正直なところは、この値段で買うような代物ではないと思いますが.........




MG 1/100 ゴッドガンダム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 それまでMGが持っていた、「宇宙世紀モノしか出ない」、「ディテールは凄いが、思いのほか可動範囲が狭い」といった概念を粉砕してくれた記念的キットです。思えばここら辺からMGの路線は、アクショントイの方向へと進んでいった感があります。MGストライクやMGver.2.0系が劇中のように動かせるのも、このMGゴッドで技術を培ったからこそです。
 欠点の少ない好感の持てるキットですが、なにぶん個性の塊のような機体なので、ザクやジムを作るような、「バリエーションを楽しむ」作り方は難しいです。あと日輪パーツがないのが残念。




1/100 サーペント
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

見た目と性能からは想像できないがリーオーの後継機
のサーペントの1/100です。
キット自体は10年前のものなので最近のと比べると
見劣りしますがそれでもなかなか良い出来です。
可動範囲はデザインの都合上広いとは言えませんが
素立ちでも充分カッコイイです。
ヘビーアームズを元にしたダブルガトリングガン
(金型流用ですが)、ビームキャノン、バズーカ
と手持ち武器も豊富です。
合わせ目消し箇所は多く面倒ですので
根気がいります。
塗装箇所もけっこうありますが素組み派には
キツイかな。





MG 1/100 ザクII F2型 (連邦軍仕様)
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

プロポーションは他のキットと比べると頭が一回りほど小さい。
が、それにより、より劇中の"ザク"の印象に近くなっている。
設定画と微妙に違うものの、3D立体モデルとしては至高の出来栄え。
武装もザクの基本武装は一通り揃っている為、単体で完成されている。
機体色が連邦仕様だが、勢いで緑のF2を買うか、塗装するか。
どちらにしろ色は飾り。『ガンプラは進化』するを体現していると言っても良い。
ザク好きなら必須の一品である。




MG 1/100 ザクII シン・マツナガ大尉機 MS-06R-1
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

パーツ分割の都合で従来とはちがうカラーで完成します。これはこれでかっこいいですが、全身真っ白なシンマツナガに慣れた世代は塗装が必要です。他に、動力パイプの仕上げのめんどくささやヒザ間接のヘタりやすさ、パーツの合わせ目の目立ちやすさが今のマスターグレードに慣れた世代にとっては完成までの高いハードルになると思います。
ver.2のザクを持っている方は、ver.2を高機動型にするフクラハギパーツの為に購入するのも良いかもしれません。Bクラブの改造パーツよりは安いはずですし、同じプラスチックなので塗装もしやすいと思います。
購入当時の感動を頼りに星をつけましたが、今の目で見ると星2つくらいかもしれません。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ