戻る

前ページ   次ページ

おもちゃ&ホビー 13366941 (67)



HGUC 1/144 ジム・コマンド(宇宙仕様)
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

HGUCのジム系は良作揃いですが、特に満足度が高いキット。
組み立てだけでほぼ設定通りの配色が楽しめる色プラです。良く考えてパーツ割してます。
しかも、昔のガンプラでは考えられない程、パーツの合い目がきっちりしていて、パテ埋めなど分割線を埋めなくても、目立ちません。時間が無くても良く切れるニッパー1本とガンダムマーカーのお手軽塗装(墨入れ)で完成度があがります。
このキットは赤と白のプラの成型色がとても良くかっこいいです。




HGUC 1/144 マラサイ
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

いまさらマラサイとこのキットを実際に見る前は思っていました。
しかし、組み上げたキットのかっこよさに圧倒されました。
ジオノグラフィの隣にならべても見劣りしない見事なプロポーションです。

元のデザイン 3.5
カトキ氏のアレンジ 5
キットのプロポーション 5
可動 5
総合 5





HGUC アッガイ
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

とても完成度の高いキットではあります。問題は腕です!!
ジョイントが硬すぎるために、外そうとしただけでボキっといきました…。延長用のパーツも同様にキツキツです。
個体差があるのかはわかりませんが、私にはとても満足のいく商品とは言えません。
ゾックのデキは最高なんですがねぇ…




HGUC ガンダムV作戦セット
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

皆さんMGばかりに目を向けるのではなくもっとHGにもっと目をむけてほしい、そんな気持ちにさせられるキットでした。なにより僕だけかもしれませんがこのHGガンダムが一番アニメーションVerにちかいとおもいます。HGでも墨入するだけでみちがえるほどにカッコよくなります。ぜひファースト世代の今からガンプラをはじめようと思っている人にこのV作戦セットとガンダムマーカーのセットでかってみてください。上達したらMGに進みその次はPGとどんどん腕を上げていってほしいです。(なにより忙しい会社員のかたでもHGなら簡単に作れるしなにより場所をあもりとりませんよね。)入門用にも最適なセットかともいます。
コレをきにガンプラを作る人が一人でも増えたら幸いです。




HGUC ザクI(黒い三連星仕様)
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

俺は素直にかっこいいと思うぜ。こういうのってかっこよければいいんじゃないの?
ただし、他の方も述べてたけどただの色違いを出してもなんだかなぁ。付加価値がなければ意味はないな。




HGUC ジムクゥエル
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このキットを批判している方は、多くがMG版クゥエルありきで語っていますが、MG版に触れていない人間としては、十分満足のいくものです。
足が太い、全体的にマッチョ、という意見に関しては「ジムは頼りない方がらしくていい」という意見もありましょうが、個人的には強さが感じられて良いです。

また、金型流用批判に対してですが、金型流用が駄目だというのなら、量産型とシャア専用が存在する機体は全て金型を別で製作しろと?
ヘイズル系はクゥエルをベースに改造した機体なのですから、同じパーツがあるのは当然でしょう。

ここが駄目、あれが駄目と批判ばかり並べるよりも、どう楽しむか考えた方が建設的ではありませんか。
結局趣味の世界なのですから、楽しんだ者勝ちです。




HGUC ヅダ
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このキットからIGLOOに入ってもいいくらいです。
バランスが整っており、ディテールはカッチリしたものが多いうえ、腰アーマ−のナンバーや
各部白ラインなどの再現も抜かりなく、水転写デカールまで付属します。

カッコいい所から微妙にカッコ悪い所まで、作っても作ってもヅダの再現度!
シールドまわりや伸縮腕、土星エンジンの可動など、細かい再現も抜群です。
モノアイ部も内部パーツ+クリアカバーの豪華仕様で、目が奥に引っ込んでいるのも劇中どおり。
デザイン上、可動が無理なはずの肩は、ガンプラ中でもトップクラスの可動範囲を誇ります。
もとがCGだからか、マイナー作品の出だからか、他のガンプラと違う感覚がありますね。

不満もあります。設定ではザクより背が低いはずですが、キットでは逆に頭一つ高いという
矛盾が起きています。その原因のひとつは脚が長すぎるからではないかと思いますが、その割にはヅダ
デザインの特徴、従来のジオン系MSにはない「フクラハギ」がボリューム不足です。
要するに脚が細長すぎ。
それに加え、メインキャラクターであるワシヤの機体(バズーカ装備)が再現できない事
ですね。のちの話ではマシンガンを持っているので問題ないと言えば無いですが…
あとは成型色が微妙なことでしょうか。

「よほど数が売れるまでは赤字」というすさまじいキットですので、一度は手にとってみていいのではないでしょうか。
予備機にはもともとスプリッター迷彩はないですし、組み上げるだけでも十分だと思います。




HY2M グロリアスシリーズ グフ
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

デカいグフ、久々の再販ですね。心待ちにしてらした方も多いのではないでしょうか?

スケールは1/60ですがPGではないので関節の可動範囲は“そこそこ”です。しかし普通にポーズ付けするのに問題ない程度には充分動いてくれます。
プロポーションは今風の「MGグフ」系ですがMGよりも若干ゴツめですかね。なかなかかっこいいです(個人的にはもう少しアニメ画稿に近くして頂きたかったですが)。

本製品の最大の「売り」である各部の発光の為の配線作業は少々ストレスを感じるところです(この作業の為に普通のガンプラよりも少々組み立ての難易度高くなってます)。

本音を言うと「PGグフ」を発売して頂きたいのですが、とてもそれは望めそうにないのでこれで我慢…(笑)。





HY2M グロリアスシリーズ シャア専用リック・ドム エクストラフィニッシュVer. (限定生産)
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

なんていうか、スゴかったです。良い意味でも悪い意味でも。
大きさ、プロポーション共にドムのPGと言っても良い出来で、PGガンダムやザクと並べればお似合いの光景となりましょう。
電光も全部点くと壮観。全てのバーニアが発光し、最近発売されたアーム型ベースに乗せればかなりカッコイイ眺めです。
関節もビスをしっかり止めておけば、かなり頑丈に出来ます。

ですが、そこに至るまでが相当大変です。
前述したとおり、関節は全てビス止め。よって使用するネジの総数は生半可ではありません。
また、電飾配線はまさに骨の折れる作業となっています。ダイオードの数も凄まじい。
配線がちょっと怪しいと、一箇所だけバーニアが点かなかったりして、かなり気持ちがヘコみます。
特に脚部から腰部にかけてのコード配線がすごかった。胴体内部もそれはそれは凄い事に・・・。
とにかく、確実に作っていかないと最後に泣き目をみそうな大キットです。
お子様にこれを欲しいとせがまれたときには、お父さんはかなり覚悟したほうがいいかと存じます(笑)

・・・そういえば、1/60ストライクフリーダムも電飾でしたね。




HY2M グロリアスシリーズ リック・ドム
販売元: バンダイ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

マッシブなプロポーションで、ここ数年のガンプラすべてに言えることですが、全体のバランスはとてもいいです。
発光ギミックは、電子工作の経験がなくても組立られると思います(できれば電線の接続部は絶縁被覆用の収縮チューブで絶縁、補強をしておくとよいでしょう)。
フレームの間接部分はポリアセタールなので強く、ボルトによる調整ができます。また、外装のスチロールは新素材で柔らかいというか、割れにくくなっています。グフと同様に形成色もきれいなので、説明書どおりに作成して飾っておくのも悪くないと思います。
ただ、肩のボールジョイントの軸が長いので、動かした後にしばらく"ぷるぷる"振動します(指で押さえればすぐに止まります)。また、バズーカをかっこよく構えさせるためにはコツが必要です。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ