戻る

前ページ   次ページ

DVD/ビデオ 775848 (57)



ミクロの決死圏
販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

脳内出血を起こした科学者を救うため、医学史空前の治療の試みを描く、1966年製作・『リチャード・フライシャー監督』の異色SFサスペンス。(66年度アカデミー賞美術監督賞・特殊視覚効果賞を受賞。)
【物体をミクロ化し、体内に潜りこませる研究をする科学者がアメリカに亡命。敵側のスパイに襲われ、脳内出血を起こし倒れるが・・・・・・。】
潜航艇に医者・科学者など5人を乗せミクロ大に縮小し、注射器で頚動脈(:頭部に血液を送る重要な血管)より進入、博士の脳内出血部に到達させレーザー光線で治療する試みる展開。
そして、思いがけない前進を妨げる心臓の鼓動・襲いかかる白血球・抗体の生物の登場・潜航艇に潜む裏切り者の登場・絶体絶命の残り時間との闘いなどは圧巻!
また、驚きの涙線の涙と共に体外へ脱出するなど、奇想天外なストーリーとアイディアで想像を絶する未知の世界を描く映像は、片時も飽かす事なく見る者を引っ張って行きます。





ミクロの決死圏
販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私がこの映画の存在を知ったのは、ウルトラセブン31話「悪魔の棲む花」の元ネタだと言う話を聞いたからです。宇宙細菌に侵された少女を救うべく、ミクロ化したセブンが体内へ入る話ですが、本作も、手術不可能な脳内出血を負った科学者を、ミクロ化した潜水艇で救いに行く話なのです。ただ本作も、手塚治虫の「鉄腕アトム」の一挿話が元ネタになっているらしいですが…。さてさて、本作ですが、これが面白い。ミクロ化出来る技術があるなら…という考えは潜水艇が体内に入った瞬間消し飛びます。ミクロ化制限時間は60分。乗組員は紅一点を含む五名。敵側のスパイが一名紛れている。体内の白血球や抗体が襲いかかる等、もう目が離せません。しかし何と言っても白眉は体内の美しさだと思います。デザインをあのダリが手掛けた!という誤報が出ても無理はありません(因みに前出の宇宙細菌の名はダリー!)。また潜水艇と司令室は、その後のアポロ11号とNASAのようでもあります。40年以上前の映画ですが、CGに慣らされた現代の映画ファンにこそ観てほしいです。




ミクロの決死圏
販売元: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 調べてみたがサルバドール・ダリが美術を担当した事実はなかった。しかし、そのことでこの作品の価値が下がる訳ではない。

 この映画が素晴らしいのは、当時宇宙に目を向けてばかりいた人々の探究心を自分の体に向けたことだった。もちろん、この作品が駄作であれば、そのような力は生まれてこない。幻想的な美しさは、ダリの手を借りなくとも、もともとそこにあったものを調べ模倣するだけで十分だった。科学的裏打ちされた映像が、私たち人体の内部が神秘的で美しいことを証明した。もちろん演出もあるが・・・。とにかく映像の美しさは素晴らしい。




ミクロの決死圏
販売元: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

66年作のSF映画であるが古びているのは特殊効果CG・SFXといった技術においてのみだろう。斬新なアイデアそのものは決して古びてはおらず、その証拠に87年ジョー・ダンテ監督作「インナー・スペース」でリメイクされたものの本作を凌ぐ作品とはならなかった。現在の技術で本格的にリメイクされれば...などと思ってみたりもするが、あのダリが美術を手掛けただけに、この特殊効果をシュールな美術として観る楽しみもある。60分というタイムリミットサスペンスもさることながら、マイケルズ医師役のドナルド・プレザンス(刑事コロンボ/別れのワインなどで名演が観られる)の役どころが、心理的サスペンスを盛り立てる。そうTVシリーズ「宇宙家族ロビンソン」のドクタースミス(去年故人となったジョナサン・ハリス)の役どころといえば、ワカル人にはピンとくるだろう。本作に広がる世界は、まさに「人体は小宇宙」であることを我々に思い出させる。そんな事を思えば、あの体内潜航艇は宇宙船に見えてくるのである。




ミクロの決死圏
販売元: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 小学校では鮒の解剖実習さえ気味悪くてならなかった私が、中一の春にTVで初めてこの作品を見た時には、最初から最後まで何の不快感も恐怖感も嫌悪感も抱くことなく、文字通り夢中になって見通してしまったことを、今もよく覚えています。あれからもう随分経ちましたが、現在の特殊撮影技術で作られた精巧で鮮明な画像に、もう殆ど日常的に慣らされてしまっている者の目にも、決して古めかしくも稚拙にも映らず、見返す度に「ああ、面白かった」と素直に満足の吐息を漏らすことが出来る、本当に素晴らしい作品です。
 不思議なのは、この60年代の特撮技術で作られた映像の方が、最近のCGを駆使して作られた映像よりも、時としてより本物らしく感じられてしまうことです。特撮映像もCG映像も、いずれも人の手で作られた非現実世界の画像であることに変わりはないのに、この違いは一体どこから来るのでしょうか。加えて、同じ「手作りの画像」ではあっても、CGで作られた体内の景色からはとても「体温」までは感じ取れない気がするのに、この作品の場合は、何とも言えない「人の体の温かみ」が全編から伝わって来るように思えるのも、また不思議です。
 以前、日本語音声を収録したDVDが出た時に買いそびれてしまい、今回の再発売は本当に待ち望んでいたものでした。開封前、帯に隠れて声の出演者のお名前が判らず、役名に「コーラ」というのが確認出来たので、これはもしや、初めて見たNTV系での放映時の音声なのでは!? と、一瞬期待したのですが、実際に収録されていたのは、後に他系列の局で放映された時の音声でしたので、それだけが少し残念だったかも知れません。出来れば、広川太一郎さんのグラントが「CMDF」の意味を尋ねて言う「チャーミング・マンキラー・デリシャス・フラワー?」が、もう一度聞ければより嬉しかったのですが……。




ドラゴン特攻隊
販売元: J.V.D.

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ジャッキー主演とうたってますが、実際は客演程度でラストにジミーウォングとのバトルシーン程度にしか登場しません。もともとジャッキーやブリジットリンはジミー先生に脅されて嫌々出演させられたいわく付きの怪作。一応第二次世界対戦時が時代設定になってますが、侍、キョンシー、アマゾネス軍団とかが脈略なく登場するトンデモ作品。しょーもないギャグシーンが炸裂するかと思えば急にシリアスになったりと映画自体の流れもメチャクチャ。主役のはずのジミーウォングも途中で退場、ラストで唐突に再登場と狙ってこういうバカ映画にしているのか、真剣に作って結果的にこんなバカ映画になったのかよく分からないところが凄い。ラストのジャッキーの悲壮感漂う反戦メッセージの説得力のなさ加減はある意味感動的。アクション映画としてはチープかつ派手な爆破シーンとラストのジャッキー対ジミーの香港新旧カンフースター夢の対決シーンにおけるジミー先生の物凄いアバレっぷりと剣さばきに尽きる。冷静に見ると駄作以外の何ものでもないが、つっこんで失笑交じりバカ映画と思って鑑賞すれば見所満載と言える。




イエロードッグ
販売元: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 少年と犬の友情の物語である。と同時に、少年と家族の愛情も重要なテーマとなっている。父から教えられたサバイバルの知識駆使し、カナダの大自然の中を、犬と一緒に生き抜く間に、互いの信頼を高めていくのが見て取れる。ディズニー系甘口の動物映画に飽きた大人にぜひ観てもらいたい映画です。自然と涙がこぼれます。日本では長らく、この映画は紹介されていませんでしたが、この度、DVDで手に入れることができるようになり、ファンとしても嬉しいです。





イエロードッグ
販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






イエロードッグ
販売元: 20世紀フォックス・ホーム・エンターテイメント・ジャパン

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ファースケープ シーズン2 DVD-BOX
販売元: ジェネオン エンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

このSFTVも、本国において高額な予算のためシーズン5あたりで打ち止めになったと思いますが、非常に残念です。内容的にはスタートレックやバビロン5に匹敵する上質なSFTVだと思います。(アンドロメダよりよっぽどわかり易い!)多くの国で放映されていますが、残念ながら日本ではDVD販売も、放映もこのシーズン2までしかありません。展開が速く、見せ場が多いと言われているシーズン3の放映又は、DVDのBOX販売はないんでしょうかね?


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ