戻る

前ページ   次ページ

ゲーム 658038 (3)



MotoGP
販売元: ナムコ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

グラフィックも、挙動も微妙にゲームっぽさがでている。




RS~ライディング スピリッツ~
販売元: スパイク

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

バイク好きにはいいゲームだと思いますが、そうでない方には非常にストレスが溜まると思います。やり初めはどんなに性能のいいマシンでも最下位でしょう。転倒があるのが大きな理由です。トレーニングから始めて徐々にライン取り、アクセル、ブレーキのタイミングを覚えてやっとレースで通用します。トレーニングから始めるレースゲームははじめてやりました。




SIMPLE2000シリーズ Vol.112 THE逃走ハイウェイ2 ~ROAD WARRIOR 2050~
販売元: D3PUBLISHER

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

かなり期待はずれです。
アイデアは面白いのですが、中身はやはり価格相応でした。
ゲーム内の4時間=実際の4時間という点もいいのですが、
敵との戦闘に車から降りるのがもどかしく、遊ぶ時間が長いので繰り返すとイライラしてきます。また、操作もボタンをLR同時押しなどでやりにくいです。
走りがメインで売りのポイントにも関わらず、プレイすると写真でみるほど爽快感がないです。これを4時間は苦痛と言わざるをえません。

また、カスタマイズも深みが無く、飽きます。
アイデアはいいので、もう少しプレイヤーのストレスを無くす立場に立って作ってもらいたいです。
これならギャビン・ライアルの傑作「深夜プラス1」をモチーフにゲーム化して欲しい。




The Sky Odyssey
販売元: ソニー・コンピュータエンタテインメント

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

風を感じて、空に挑め。というキャッチコピーの通り、自然を相手にしながら颯爽と大空を飛ぶゲームです。ところどころのステージがかなり難しいですが、クリアできない難易度ではありません。最終ステージの古代遺跡はとても綺麗で感動してしまいました(「次は何が落ちてくるんだ」という風に内心ビクビクしていましたが(笑))。操作系はエースコンバット系で、離陸から着陸までの基本的な動作は初心者にも充分に出来ます。ステージはオーソドックスな渓谷から、地下大空洞、巨木の森、巨大山脈、火山地帯、巨大な滝、さらにフロートを装備しての飛行など多彩で特徴的です。興味があればやってみるのもいいと思います。・・・ただ、できないからってガキみたいに駄作駄作言われるのも困りますが。




Train Simulator 九州新幹線
販売元: 音楽館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

TS史上で最高速となる、九州新幹線の運転がリアルに楽しめるゲームです。
画質や運転台との大きさのバランスも、特に問題は無く、
TSシリーズで徹底して貫かれている「リアルさ」は、
この超高速の世界にもしっかり対応しています。

…が
せっかく緻密に作られてはいるのですが…。
なかなか退屈です…新幹線(涙

そもそも景色が単調な上、トンネルも多く、
長時間の運転であるわりに、操作が忙しくない新幹線
  (もちろん忙しくないのはゲームの中だけだと分かっていますが)。

こればかりは音楽館の責任ではなく、
「新幹線」という素材自体を「ゲーム」という娯楽で再現することが
あまりに難しかったからでしょう…。

しかし、やはり制作者はプロ!
僕のような考えを持つユーザーが現れることも、
ちゃんと予測してのことなのでしょう。
「特急リレーつばめ」が収録されています!
この存在は非常に大きい。
数多くの速度制限と、シビアなダイヤの中での走行は、
新幹線とは全く異なるもの。

ゆったりした高速運転、
やりごたえ抜群で楽しめてしまう特急運転のどちらも楽しめる、
お得な一本がこのゲームなのだッ!!

「リアルさ」だけではなく、
「ゲームとしての面白さ」もきちんと考えたモノを作り出すのは、
さすが音楽館といったところ…脱帽です。

そうそう、「リアルさ」といえば、
ゲームを実際にプレーしたJR九州の現役運転士が、
音楽館の開発者達の前で、「全駅誤差0秒で通過」、
というプロの業を見せ付けたそうですよ!

運転士さんの技術もすごいものですが、
それは「実車にとてつもなく近い挙動」に作り上げられた、
本作の「リアルさ」の一番の証明と言えるでしょう。

長々と失礼しました。




Train Simulator 京成・都営浅草・京急線
販売元: 音楽館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

ものすごい探してやっと手に入れたのです。
実写という事もありすごいリアルなんですけど八幡を過ぎたあたりから画像のピンボケが多すぎ・・・一部修正されてもまたピンボケ・・・
何度やっても目が疲れるのがよろしくない
なんでピンボケのまま商品化したのか・・・
値段も高いんだからメーカー側のちゃんとしてほしいものです・・・。






Train Simulator+電車でGo! 東京急行編 音楽館ポケットブックス
販売元: 音楽館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

「いつもの電車走らせられます」のキャッチフレーズ通りは東急のみで首都圏、東急に興味のない方はつらいかもしれません(シミュレーション好きでも)

難易度はトレインシミュレーターとしては非常に高いのですが、電車でGO!による速度制限等の予測、鉄ちゃん(私は東急乗務員と読んでいます)による解説、注意等があり、極端に難儀することはないと思います。東急独特の発車(ランプではなくブザーがなってから等戸惑うことも・・・。
三軒茶屋等の地下線トンネル等画像がはっきりしていてうまく工夫しているな・・・と思いますし、不評の停車中の電車の揺れは良く発生するのでよいかと(関西なのですが京阪などで、カーブなど線路不安定だと良くあります)
画像が少し落ちていますが、全体的に路線は網羅しているので好感は持てます。

女性乗務員は今風で?可愛らしく表情豊かですが、だからこそもっと沿線の説明などをしてほしかったです

首都圏出身者以外の場合、沿線以外ちんぷんかんぷんに陥る場合があり(みなとみらい線前の路線図のみ)、折角世田谷線などレトロ調の車両やみなとみらいの説明などを加えてくれれば感情移入が強まり、ぐっと面白い(独特の操作でもやってみたいと言う願望も出てくるはずだったのですが・・・

評価を4にした理由は値段と先述のトレインシミュレーター(上級者用)電車でG0!(中初心者向け)とうまく振り分け、長い路線を収録しているからです。
ただ、首都圏向けであるのは否めないでしょうね・・。





TrainSimulator + 電車でGO! 東京急行編
販売元: 音楽館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 このソフトを徹底的に遊び尽くそうとしたら、かなり遊べます!
 まず、難易度が4ランクあり、「可」が取れれば良しとなる位、最初は難しいのです。
 易しすぎるのも問題ですが。
 さて、このソフト、実は今になって貴重なのが、「桜木町〜横浜〜東白楽」あたりの風景はもう2度と見られなくなった事です。現在は地下鉄になってしまったので、急激に貴重さが増したのでした!
 風景を見るだけでも、感慨深いものがあります。




WRC~ワールド・ラリー・チャンピオンシップ~
販売元: スパイク

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は買うのが逆になってしまいました。
①「WRC II ~EXTREME~」を先にやりその後②「WRC~ワールド・ラリー・チャンピオンシップ~」という順番です。
個人の趣味により、賛否両論だと思いますね。

①と②を比べると車の画像/コクピット画像/ゲームシステム等々①の方がかなり上回っています。本物のWRCビデオを見ているような感動を覚えます。さすがに、よくWRCを研究吟味されたと関心します。
ただし、難易度を言うと①は初心者には難しい。②は初心者向け。
初心者の方で②を買っていない人がいれば、お勧めです。今は安くなっていますから。

セガラリーの頃からストレートはアクセル全開、コーナーで減速、ドリフト(結構簡単に滑る)、立ち上がりで全開。という運転パターンが主流だったと思います。
このパターンを踏襲しているのが②であります。
大部分の区間は全開で爽快感を味わいたいのでれば、②はお勧め。

①は難易度高い。アナログのアクセルワークが重要。本物っぽいけれど、好き嫌いに分かれますね。
どうでもいいことですが、私は上空のヘリが気になり、運転に集中できないことがしばしばです。とほほほ。
①でも②でもヘリは飛んでます。




ZERO PILOT ~孤空の奇蹟~
販売元: サミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

まず、ゲーム全体が手抜きです。
この手のゲームに第一に期待するのはグラフィックですけど、
艦船は駆逐艦・巡洋艦・戦艦・空母が出てきますが全て1種類ずつ。
艦船の大きさが全く伝わってきません。
正規空母が明らかに自機の数倍程度のサイズしかなく、
作り込みも10年前のセガサターンの足元にも及ばない酷さ。テクスチャも申し訳程度です。
自機は小さくしか映らず迫力不足、敵機など塵かホコリのようです。
当然、空母撃沈など迫力を期待できそうだった対艦戦闘任務も糞です。

唯一及第点・・・まではいかないものの、マシかな、と思ったのは操縦性。急降下で速度を600km/h以上に持っていけば機体の動作が機敏になり、空中戦が意外と楽しめたこと。

ともあれ、こんなもん、フツーのPSでもサクサク動くはず。
音楽も台詞も作戦説明(文末が全て「~作戦の開始である。」で結ばれてる)もオカシ過ぎます。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ