戻る

前ページ   次ページ

和書 兵器・戦闘機 (69)



日本初のロケット戦闘機「秋水」―液体ロケットエンジン機の誕生
販売元: 三樹書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

第二次大戦期の航空機開発を1冊1機種のスタイルで紹介するシリーズの1冊でロケット推進の戦闘機「秋水」をとりあげています。1冊ごとにクオリティの差が大きいこのシリーズですが、本書は残念ながらあまり良い出来ではありません。歴史ものとしては記述が散漫かつ退屈であり、航空技術に関する説明は極めて薄く、同シリーズのキ94などとは比ぶべくもありません。最近三菱重工でリストアされた秋水と新造されたダミー・エンジンにも多くのページを割いていますが、写真の選び方などが適切とはいえず、かなり失望させられます。とはいえ、秋水だけでまとまった1冊の本というのは珍しいので、秋水ファンなら購入するのも良いでしょうか。




破滅へのウォー・ゲーム―最後の機能
販売元: ダイナミックセラーズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






爆撃機入門―大空の決戦兵器徹底研究
販売元: 光人社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

第一次大戦から現代までの代表的爆撃機を、航空技術史に関する著作で有名な著者が解説。分量としては第二次大戦以前が多く、記述内容は取り上げる機種各々の誕生から終焉までの歴史的な流れが中心です。日本機の防弾装備の弱さや4発以上の多発機の登場が遅れた理由などの説明は、ややステレオタイプ過ぎて実状を単純化していますし、将来的な展望として空母や空中給油の利用で大型爆撃機が不要になるという議論もかなり疑問(空母そのものの脆弱性に関する議論は一切なし)ですが、一通り通説を知るのには適した本でしょう。




爆撃機メカニズム図鑑
販売元: グランプリ出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






万能機列伝 1939~1945―空のオールラウンダーたち (ミリタリー選書)
販売元: イカロス出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

私は飛行機趣味の素養がありません。とくに本書に載ってるような大戦中のレシプロ機には無知。真っ白。ジェット機はゲームでちょっと知っている。あとは自動車の知識しかない。

そんな私なのに、本書はめっちゃ楽しめました。
その理由ですが、レシプロ機って現在の自動車とすごく似てるんですね。エンジン、空力、運用、設計思想…どれも今日の自動車メーカーが市場を舞台に戦っているのに似ています。実際、自動車技術は(電子制御以外は)当時の飛行機技術と基本はあんまり変わっていない。BMWやダイムラー、ロールズロイス(自動車部門はBMになっちゃいましたが)、三菱に富士重・日産(プリンス=中島飛行機)は飛行機やそのエンジン作ってた。今そこらを走ってる車は、昔むかし空を飛んでいた機械の末裔なのです…

本書は、名機の中から、いろんなバリエーションへと発展した日・米・独・他の20機を取り上げ、開発の経緯からメカニズム的な特質まで、やさしく丁寧に解説(私にも理解できた!)してくれています。零戦、彗星、銀河、百式司偵、飛龍、P-51ムスタング、P-38ライトニング、B-25ミッチェル、F4Uコルセア、フォッケウルフFw190、メッサーシュミットBf110~Me410、ユ~~ンカースJu88、Me262、ホーカーハリケーン、モスキート、レッジアーネRe2000-2005、SM79スパルヴィエロ、ペトリヤコフPe-2、ポテ63、ラテ・コエール298です。

飛行機は、空を飛ぶという、尋常ならざる動きを要求される機械ですから、ムダなものはいっさいありません。エンジンを中心に機体を考え、ムダをそぎ落とし、運用しながら発展させていく経緯は非常に面白い(ドライな文体なのに熱い!)。異能の自動車評論家・福野礼一郎がお好きな方なら、この面白さをわかってもらえるんじゃないかしら。




パンター戦車
販売元: 大日本絵画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

開発から戦闘記録までパンターのすべてが網羅された300ページ以上の大部の書籍。貴重な写真や構造図、当時の書類のコピーが数多く掲載されている。この本でしか観られない資料が数多くある。

タイガーのように火消し役として重戦車大隊単位で配備されるのと違って、6000台も生産されたパンターはWWⅡ後半のドイツ機甲部隊の主力として多くの戦車師団で使用された。優れた戦車であったが、初期のエンジン不良(ある程度以上傾くと発火した)や大戦後半の優秀な戦車兵がいなくなった時期に使われたこともあって高性能に見合う戦果が挙げられなかったのが残念。
個人的にはまとまりすぎていてあまり好きな戦車ではなかったが、この本はシュピールベルガーがパンターをライフワークとしていることがよくわかる。




パンツァータクティク―WW2ドイツ軍戦車部隊戦術マニュアル
販売元: 大日本絵画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

基本的には、中隊長向け戦車教本の日本語訳と写真集が入り混じったもの
である。偵察の仕方、カモフラージュの仕方、交戦、突撃などが詳しく書
かれている。ここまで詳細な物は、今まで見たことはない。
戦車マニア必見である。




パンツァーズ・アット・ソミュール〈No.3〉
販売元: 大日本絵画

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






飛行戦隊写真集―太平洋戦争軽爆隊の記録
販売元: あずさ書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






飛行機100年―カラー写真でつづる名機たち
販売元: 成山堂書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ