戻る

前ページ   次ページ

和書 1104810 (341)



「できる人」の、その気にさせる説得術 (小学館文庫)
販売元: 小学館

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






「できる人」の仕事術&目標達成テクニック~なぜか、「人生が思い通りになる人」の技術と習慣~CD付
販売元: フォレスト出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

かなり効率的な本です。

箱田氏が、主張されていることがコンパクトに
まとまっています。

全体を通して具体的にかかれているので
読みやすく理解もしやすいと思います。

もちろん、この手の本は、理解するだけでなく
実践して初めて意味を成します。

そのためにも特に第三章の「タイムマネジメント術」を
じっくり読むことをお勧めします。

「行動」に関してフォーカスされていますので
この本を読みながら、この本の内容を実践できるでしょう。

また、「20%の努力で300%の成果が手に入る」とあります。
この考えはとても好きです。

ただ、読む側の注意としては、6つの項目それぞれで20%努力すれば、
相乗効果で結果的に300%になるだろうということですので、
安易な氣持ちで手に取って、「読むだけで300%」と
思わないほうが良いでしょう。




「できる人」の時間の使い方~なぜか、「時間と心に余裕のある人」の技術と習慣~
販売元: フォレスト出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 良書です。

 これまでタイムマネージメント系の類書を読んだことがあれば正直目新しい内容はないと思いますが、よくまとまっています。類書の8割くらいの内容はきちんと収められていると思われます。


 著者の主張。。。。。「目標を決めるのがまず第一!目標が決まったなら手段はいくらでもある」  ということで、目標決定の方法から実行手段にいたるまでかなりの範囲をカバーしてあります。また、巻末のほうに若干ながら潜在意識の活用にも触れており内容の濃い一冊であると感じました。




「できる人」の段取り力―これこそ、いい仕事ができる最強の能力だ! (知的生きかた文庫)
販売元: 三笠書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

中島氏の著書は、平易で分かりやすい表現で、かつ似たような構成にしない
ことから多数拝読し、その考えを仕事にも活用させて頂いている。

本書も例外ではなく、 
 ・緩い仕事、甘い仕事、ぬるい仕事に慣れたら、ビジネスマンはとことんバカになる!
 ・「いずれ」、「そのうち」という二つのセリフは、クズの決まり文句でもある!
 ・クズの特徴は、「先送り」と「後回し」の二つである!
 と、このような平易な言葉で書かれている。

「段取り力」だけでなく、マネジメント力、コーチング力、キャリアアップ力、タイムマネジメント力など、
この1冊で教えてもらえる内容になっているので、スキマ時間に繰り返し読んでいる。
『文庫本』にして正解である!




「できる人」の話し方&コミュニケーション術 なぜか、「他人に評価される人」の技術と習慣
販売元: フォレスト出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

コンビニでなにげなく読んだらなにげに◎!!!
この「他人の価値観」「評価者」と言う視点は意外に重要。

子どもの頃は「おとなは面白くないノウハウ本ばかり読んでるけど・・・」と
思ったものだけど、人間関係やその他様々なことがある子どもや若者に読んで欲しい。
例えば子どもにとって「受験」は大事だが「勉強」と言っても科目や範囲が決まってる、
受験校によって考え方が違う・・・。
「頑張れ頑張れ!!」「努力しろ!!!」と言われても、
評価ポイントが分からなければエネルギーを何に費やせばいいかも分からない。
「何でも努力しろ」って言われたりもするけどあるレベル以降はそれは物理的に不可能だ。
この「他人視点」は21世紀、ますます重要になっていくだろう。


公立中学の内申点も「評価ポイント」を知ればずっとラクに評価を上げられる。
クラブ活動での監督や先輩からの評価、
就職活動の面接、会社に入ったあとの評価・・・・・



自分を持つことは大事。ただ正論を吐いたから評価されることはない。
これは子どもも大人も同じ。面接や受験、仕事で「自由に話せ、行動しろ」と
言われても実は正解とかチェックポイントがある。
それを知るだけでグッと評価が変わる。
子どもの頃から「卑怯なことをするな」「正直であれ」と言われているけど、
それを忠実に守って失敗を重ねるのはばかげている。




「できる人」の話し方&心のつかみ方
販売元: 阪急コミュニケーションズ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最近では、「コールドリーディング」「NLP」など相手を操作する
内容の書籍が沢山出版されており、読んでいてもなぜか、良い感じを
うけませんでした。

この書籍は人間の思考を「脳内ネットワーク」という話を交えながら
説明されており、特に人間の潜在意識が物の判断に大きな影響を与え
ていると書いています。

論理的に判断するという人が多いですが、実は論理的に物事を判断し
行動している人は少ないと。。

相手を攻め落とすのではなく、自然と導くように説き伏せる(結果は
同じかもしれませんが・・・)ようにするので、気持ち良く物事が進
むという所がそう感じられたのだと思います。

お互いに納得(気持ちよく)の上で、物を購入できる。。。「商売の
基本」という再認識ができました。




「できる人」の話し方―効果は「今日」出ます! (成美文庫)
販売元: 成美堂出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

効果は「今日」出ます!

と表紙に書かれている割には内容は平易であり、目立って参考にする点がなかった。

話し方において、新しいことを学ぶというより、当たり前のことをチェックするための本のように感じた




「できる人」の話し方、その見逃せない法則
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

自分が、営業職だからか?
ビジネス全般というより、営業マン向けの印象があります。
もちろん、とてもいい本です。

テクニックの紹介も随所にあり、セミナー1回分の知識は得られます。

が、他の方も指摘されていますが、「どこかで聞いた話」ばかり。
名前を呼ぶ効用や、人を行動させるパターン(一貫性、希少性、権威など)、コピー機の実験もそうですね。

さらに、この本をパクってセミナーを開いているコンサルタントがいるんですから、笑えますが。

著者については知識がないので、恐縮ですが、
膨大な学習の上に、右脳に相当な知識がたまり、
自分のオリジナルか、受け売りなのかがわからなくなっているのでは?

それだけに、内容は確かですし、勉強できます。

難点は、Abie PersonやOBTがキーワードかと思いきや、そうでもないという・・・
日本語版の編集に問題がありますね(笑)




できる人だけが知っている 成功する「話し方」 7つの黄金律
販売元: ソフトバンククリエイティブ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

書いてある内容は少し考えてみれば当然だと納得できるものが多く、学問的な裏づけを取ってるものもあるため、非常に信頼性がおける。
人の気持ちをのせて、気分よくなってもらいwin-winの関係になるというのは、合理的に考えれば当然すべきことである。だが、実際には自分の思ったままに言葉を発し、相手の気分を害したりしてしまうものである。人は無意識的には自分の気持ちしか認識できないのだ。

ここで著者が書いていることは、自らが苦しんで、考えに考え抜いた最良の方法と思われるものであろう。当然のことのように思える内容も、毎日を意識的に過ごし、悩んできた結果生まれたものであることは疑いようがない。

ここで述べられている「話し方」についてはもちろん、意識的に使っていくことで自らによい効果をもたらすだろう。しかし、それ以上にその瞬間瞬間で、自分がベストの選択を考え実行し、フィードバックを得てまた考え実行するという行動を心がけることを改めて思わされる本である。




できる人になるための図解「話す力」「聞く力」が身につくノート
販売元: PHP研究所

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ