戻る

前ページ   次ページ

和書 492200 (56)



小論文・レポートの書き方―文章上達へのアプローチ (Ai‐books)
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






手紙・こんな時、どう書く―この一冊で、どんな手紙もスラスラ書ける! (Ai‐books)
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ビジネス文書の書き方 (Ai‐books)
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






真心を伝える手紙の書き方 (Ai‐books)
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






礼儀正しい手紙の書き方―手紙上手は一生の財産 (Ai‐books)
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






愛する人への愛の手紙の書き方 (1961年)
販売元: 泰光堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






相手に伝わる日本語を書く技術 (日経ビジネス人文庫)
販売元: 日本経済新聞社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

書く技術もありますが、気付くための技術(方法)がとても参考に
なりました。具体的には以下の2つです。
 ・まず書いてみる
  ←思考の貧しさ、表現の稚拙さが実感できるから
 ・優れた人の話を聞く
  ←自分とは違った物の見方や考え方があることに気付くから

書く技術としては、「アウトライン作りを習慣づけ」はじめました。
書く前に文章構成や構造を意識的に整理すると読みやすくなりますし、
何より書きやすいので。




相手に分かりやすい文書作成法―これで書ける!
販売元: 碧天舎

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






相手の心を動かす英文手紙とe‐mailの効果的な書き方―理系研究者のための好感をもたれる表現の解説と例文集
販売元: 羊土社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

研究室の学生が持っていたのをのぞいてみましたが、実用的で唸りました。

ぼく自身がこれまでに、過去に受け取ったメールから書き方を盗んだり、internetから探してきたり、四苦八苦して産み出した文章がほとんど載っていて、しかもよく分からずに使っていたsentenceに「なぜ」が書いてあります。

ぼくが若い時にこの本を手に入れていたら、苦労しなかった、、、と思わせます。

もちろん、全ての文章について完璧とは思わず、日頃受け取るメールと若干違う点もありますが、見本となるメールを受け取った事がない場合は、この本の例を頼れば困った事にはならないでしょう。

これまでにぼくが書いた事の無い文例もあるので、機会が来たら是非参考にしようと思っています。

なお、文例は生命科学の実験系が中心のようですので、この分野の方には特に役立つと思います。

最近のこの手の本とは比較していませんが、10年くらい前に購入した本と比べたら、とてもbetterです。

若干高い気もしますが、無駄にはなりません。今から自分の分を購入します。




日本語作文作法―系統的トレーニング (IT21叢書―情報リテラシー編)
販売元: 日科技連出版社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ