戻る

前ページ   次ページ

和書 492268 (45)



囲碁 必勝の戦略 攻めのテクニック
販売元: 日本文芸社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

基本的な問題から少し高度なものまで
順序立てて読み、考えていけます。
初段を目指す方、布石から中盤までの考え方を勉強できます。
お勧めします。




囲碁百名局〈上巻〉
販売元: 誠文堂新光社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

囲碁の棋譜集の出版が少なくて大変寂しい思いをしている。そんな中でこの棋譜集の出版。まあ喜んでいいことだとは思うけれど。
選局はまあまあ無難。有名どころは入っている。でも囲碁ファンが本当に求めているのは、こういう棋譜集か?

私の場合、棋譜並べをするとき、そのときに気に入った、気になった棋士の碁を集中的に並べる。他にもそういう方が多いのではないかと思う。とするとどうすればいいか。
この本を出版しているのが誠文堂新光社なのである。結論は簡単である。秀和全集を完成させること。これである。個人全集がもっとたくさん出版されるといいのですが・・・。




囲碁百名局〈下巻〉
販売元: 誠文堂新光社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






囲碁布石集 (MAN TO MAN BOOKS)
販売元: 山海堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






画期的囲碁上達法 五路盤問題集 (囲碁文庫)
販売元: 日本棋院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

囲碁の終盤を練習する本を色々と探していたところ、出会った本です。
囲碁の終盤というと、地合の計算など地味でなかなかとっつきにくいイメージがあるかと思います。
この本のよいところは、こうした複雑でとっつきにくい囲碁の終盤を 5路盤を用いることによって「シンプル」かつ「クリアー」に練習できるところにあります。問題が100問程度掲載されているコンパクトな本ですが、内容的には5路盤だからといってあなどっていられません。しっかりとした読みを必要とする問題もたくさんあり、詰め碁と併用していくと良いのではないかと思います。




三段合格の死活150題 (囲碁文庫)
販売元: 日本棋院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

かつて有段者(から高段者)になるための基礎体力をつけるために、前田詰碁(上級、中級、初級)が解かれていたという。残念ながら、今では前田詰碁は入手困難らしい。では今日、その代わりになる書物は?

つい最近、姉妹編「初段合格の…」、「六段合格の…」とともに、「三段合格の死活150題」が出版された。正直言って前田詰碁ほどは問題は凝っていないかもしれない。しかし何よりも魅力的なのは、実戦に出てきそうな形の問題が多いことである。また難しすぎでもなければ、簡単すぎでもなく、ちょうど眠くならない程度の、程よい詰碁が多いことである。詰碁嫌いな私でも最後までやり通すことができた。お気に入りの一冊である。




三段合格の定石150題 (囲碁文庫)
販売元: 日本棋院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






三段合格の手筋150題 (囲碁文庫)
販売元: 日本棋院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






初段合格の死活150題 (囲碁文庫)
販売元: 日本棋院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

前田詰碁(初級、中級、上級)を解くことが、囲碁高段者を目指す人にとって基本死活力をつけるために有効な手段と言われているそうです。しかし、2年くらい前から前田詰碁は入手が困難になっているらしい。

この本と、前田詰碁をほぼ同じ時期に解きました。全体的には前田詰碁初級より少しやさしめか。前田初級の問題と類似の問題が「3段合格の死活」に入っていたりということもありました。これは近年、段級が甘くなっていることも関係しているかと思います。
文庫版で手軽に持ち歩けますし、問題もまあまあ。3級くらいから3段くらいが対象かと思います。




初段合格の定石150題 (囲碁文庫)
販売元: 日本棋院

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ