戻る

前ページ   次ページ

和書 500598 (8)



キュレイターからの手紙―アメリカ・ミュージアム事情 (アム・ブックス)
販売元: アムプロモーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 大学でアメリカの博物館教育について研究していたときに出会った本。
 ミュージアムの現場で実際にお仕事をされている方が、日々の身近な出来事から、アメリカ社会の教育問題にいたるまで、幅広いテーマで書かれている。ミュージアムの専門誌「月刊ミュゼ」に毎回寄稿している(現在も継続中)文章を一冊にまとめたものらしい。
 平易なことばで書かれていながらも、アメリカ社会の博物館事情や教育事情について要点をはずさずに書かれているのに驚く。さすが教育者である。
 「月刊ミュゼ」を読んでいて知ったが、著者は現在、九州国立博物館でもエデュケーターとして活躍されているようだ。日本での博物館教育をさらに盛り上げてくれることを期待したい。





博物館学を学ぶ人のためのミュージアムスタディガイド―学習目標と学芸員試験問題 (アム・ブックス)
販売元: ミュゼ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






博物館学を学ぶ人のためのミュージアムスタディガイド―学習目標と学芸員試験問題 (アム・ブックス)
販売元: アムプロモーション

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ミュージアムショップに行こう!―そのジャーナリスティック紀行 (アム・ブックス)
販売元: ミュゼ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

巻末につけられた日本のミュージアムショップのデータ(売上、オリジナル・グッズ比、納入業者数など)や、アメリカのミュージアムストア協会(MSA)の資料などが実用的である。本文のほうは、興味深いものもあり、そうでないものもあり、という感じ。というのも、美術館と博物館では来館者層がかなり違っているし、博物館も非常に多彩なので、並列するのはちょっと無理があるかもしれない。また、(リテールは全くの素人である)美術館・博物館のスタッフがこれからショップを構想する初歩としては簡便すぎ、一方で一般の読者にとっては少し業界話が多いだろう。しかし、著者のグッズを愛する気持ちはよく伝わる。




アムステルダム国立美術館―アートを楽しむ最適ガイド (名画に会う旅)
販売元: 世界文化社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アメリカの河川博物館
販売元: 山海堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アメリカ、ヨーロッパ美術館紀行―私の美術館学入門
販売元: 平凡社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アメリカ合衆国 (メトロポリタン美術全集)
販売元: 福武書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






関西ミュージアムマップ (アルキストの本)
販売元: 創元社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






京都まるごと博物館・美術館―日本文化の粋 美術・工芸・染織・歴史その他 (あるすぶっくす)
販売元: 婦人画報社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ