戻る

前ページ   次ページ

和書 507300 (365)



クラッシュ
販売元: 宝島社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

単純なサイバーテロではなく、
実はそれが誘発した人為的ミスという、
実に巧妙なメッセージを織り込んだおもしろい内容にもかかわらず、
どうでもいい、長ったらしい記述が多く、
ぽんぽんストーリーを読むのを邪魔している。
これが実際に起きたノンフィクションなら、
登場する人物のディテールとか背景とかは、
貴重な資料的価値を持って読者に読まれるだろうけど、
フィクションなんだから、ストーリーのおもしろさを生かした、
テンポのよさを心掛けた適度な長さにとどめてほしい。

途中あまりにかったるいのでどんどん読み飛ばしていっても
ストーリーは十分楽しめる。
書き方を再考して欲しい作家だと思う。




クラミネ (トクマ・ノベルズ)
販売元: 徳間書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

手に取り読み始めたのが夜の1時頃でした。結局朝4時頃まで一気に読んでしまいました。
読み終えた時、ガタン!と朝刊が配達される音が。(笑)

クラミネはしおりを必要としない本です。何故なら読み終わるまで眠れませんから。噂通りページをめくる手が止まらなくなります。
なので読む前にはゆっくり時間に余裕を持たれることを強くおすすめいたします。

しなやか且つワイルド・・・ 心地良い怒涛の流れ・・・ 
さすがとしか言いようのないリアル過ぎる描写には脱帽です。 
頭の中に自然とスクリーンが浮かんでしまいます。

まさに「読む映画」小説。素晴らしい才能に拍手です。




クラン (ジャンプジェイブックス)
販売元: 集英社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






クリス・クロス―混沌の魔王 (電撃文庫)
販売元: メディアワークス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

意識を共有して、ゲームを体感する・・・。
そんな設定がリアルで、すごい「はまる」作品でした。

RPGとかやった事ある人なら、絶対に主人公に共感すると思うし、この作品を読んだあとでは、ゲームの「リセット」というものに躊躇するかもしれません。

「金賞」にふさわしい作品です。




漂流伝説 クリスタニア〈3〉 (電撃文庫)
販売元: メディアワークス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

最初はただの冒険だったのに、どんどん物語のスケールが大きくなってきました。
今ではとうとう軍隊を指揮するまでに・・・・・。
本当ならもっと星の数が多くてもいいのですが、終わり方があまりすっきりしないので三つにしました。




漂流伝説 クリスタニア〈4〉 (電撃文庫)
販売元: メディアワークス

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

神々のところまで行くのはいいのですが、終わり方があっけなかった。
個人的にはもっと引っ張って欲しかったかな。
後、物語もまだまだこれからですというように終わっているし、レイルズとヒロインとの物語りも中途半端だし・・・・・。
やっぱり小説の終わり方は難しいのかな?




クリスタルサイレンス
販売元: 朝日ソノラマ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

火星の北極冠で見つかった貝塚。高度な知性の存在を予測した日本は、主人公の女性考古学者を火星へと送り込みます。
火星の覇権を争う人類。
コンピューターネットワークが発達し、その中で生を受けた存在。
など、様々な要素が組み合わさって話が進んでいきます。

ただ、超能力が存在しているのではとの趣旨の文章もありますのでいささかキワもの的な内容です。

暇つぶしにどうぞ。




クリスタルサイレンス(上) (ソノラマ文庫)
販売元: 朝日ソノラマ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






クリスタルサイレンス(下) (ソノラマ文庫)
販売元: 朝日ソノラマ

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






クリスタルサイレンス〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)
販売元: 早川書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

2071年、開発が進む火星で、氷の中から謎の生物の死骸が大量に発見される。考古学者の卵の若い女性主人公は調査のため火星に向かう。企業や各国の思惑が入り乱れる火星で、次々怪異現象が。主人公に迫る危機、彼女を守ろうとする謎の存在。ジョジョに明かされていく火星の秘密。陰謀・・・。

あかん。読み始めたら、止まらなくなります。

未来のネットワーク上での戦い(ウイルス、ワクチン、アバター、人工生命)が、逃げる/争うが、リアルに表現豊かに描かれています。
読み応え、満点です。ここまで、未来のコンピュータやネットワークが克明に示された本は、はじめて読みました。

また、火星のリアルな世界での戦闘、戦闘員たち、兵器、ネットワークやコンピュータの進化、火星の開発の歴史、コンピュータはどれだけ人に近づけるか、進化したコンピュータと人類の関係等、読みどころばかりです。

筋も面白く、食事中も読み続ける面白さでした。上下巻揃えておいた方が無難です。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ