戻る

前ページ   次ページ

和書 508052 (203)



日本の伝統美を訪ねて (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ブリューゲルへの旅 (河出文庫―BUNGEI Collection)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ベートーヴェン・不滅の恋人 (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






続 間違いだらけの時代劇 (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 本書は前作と違って「時代劇」の間違いの指摘はほとんどない。一般に間違って伝えられた伝承や後付けで間違った解釈をしたものを指摘している。前作のテイストを期待する人には少々物足りないかもしれないが、時代考証を長く続けられた氏の真骨頂は失われていない。紙性の鎧の話や畠山重忠の鎧の臆病板の話など他ではなかなかお見にかかれない話が満載です。




耳こそはすべて―ビートルズ・サウンドを創った男 (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ミューズのおくりもの―西洋音楽史の旅 (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






モダン・ジャズの世界 (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






陽水の快楽―井上陽水論 (河出文庫―BUNGEI Collection)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

批評には2つのタイプがあるように思う。
1つは、既存の言葉を組み替えて批評するタイプ。
もう1つは、未だ言葉になっていないものを言葉へと汲み上げるタイプである。
竹田は(少なくとも本書は)後者のタイプの批評に成功している例といえる。





寄席はるあき (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

この本は1968(昭和43)年に東京美術から刊行された同名の書を定本にしている。文は言わずと知れたアンツルさん、写真は寄席や文楽などの芸能や仏教美術を生き生きと撮り続けた金子桂三カメラマン。目次のすぐ後から続く志ん生(3点)、文楽(2点)、円生(2点)、正蔵(2点)、小さん(2点)、三平、馬生、談志、そして志ん朝の計15枚の写真を見ているだけでもうれしくなる。アンツルさんは金子さんの写真に「寄席の中に流れている哀歓というか、そういう、においがあって、好きである」と後記に添えたが、その哀歓は、中半と巻末にも多数紹介されている必ずしも名人とは称えられなかった噺家も含め、全ての写真から見事に漂うにおいである。アンツルさんの「文」のパートは、ラジオ・エッセイのシナリオと、歳時記・風土記という題の評論がほぼ半々。どちらも味わい深い。総合点で文句なく満点を付ける。




淀川長治 究極の映画ベスト100 (河出文庫)
販売元: 河出書房新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

他の方の映画評論本も何冊か買ったのですが、やはり一番的確に書かれているのは淀川さんの本でした。監督の一番伝えたい事をキャッチして重点を置いて語っているからでしょうか。分かりやすく、読んでいるこちらがすぐその映画を観たいと言う気持ちにさせられます。
特にサイレント〜トーキーの初期の映画については淀川さん自身の思い入れが強いものも多く、事実傑作とされる映画がたくさんあります。この本を読んだ後は、ぜひこれを観なくては!!と思わされる映画に出会うこと間違いありません。


前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ