戻る

前ページ   次ページ

和書 508068 (291)



論理的思考と交渉のスキル (光文社新書)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

仕事や日常で「交渉」を行うにあたって、「交渉とは」「交渉に必要な論理的な思考方法とは」をやさしく解説してくれています。

「交渉」を自分の主張を通すだけのもの、相手のいうことに従うかどうかの瀬戸際、ということではなく「お互いのニーズを満たすためのコミュニケーション」と捉えているのは非常に判りやすく、そのコミュニケーションを成立させるためには「論理的」な話法が有効であるというのも納得できます。
「論理的」ということについても「曖昧な表現をしない」「しっかりとした主張を持つ」「〜ねばならないという思考をやめる」など非常に判りやすいところから説明してくれているので難しいイメージはありません。

とはいえ、この手のものは「実践が伴ってこそ」というものなので、これを読んだからといってすぐに「論理的」になれるわけではありませんが、具体的な行動を起こしやすい文章だと思いますので、日々の心がけや実践もやりやすいのではないかと思います。

論理的思考・コミュニケーションを実践するための入門書として最適な本だと思います。




サッカーを考える本―ワールドカップの裏側からルールの秘密まで (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






サラリーマンの哲学―人は、なぜ会社で働くのか (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ザ・古武道―12人の武神たち (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

もうかなり古い本ですが、バイオレンスやアクションが多い作品で有名な作家・菊地秀行が、今でも伝わる日本の古武道を体当たりで取材したものです。

剣術・柔術・手裏剣・薙刀と、多種にわたり、それぞれの時代背景も簡潔にまとめているので、ちょっとしたうんちくも身につきます。

そして、氏の独特のテンポの語り口・描写で、すいすいと読めてしまいます。

古い本なので、古本屋などで探すしかないでしょうが、なかなかのお奨めです。




幸せになろうね―働くおんなの意地とマコト (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






指導力―「長」になったら読む本 (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






青春をどう生きるか―いまやらなくて、いつやれる (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






半熟女 (CR文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ダグアウトの指揮官たち―土壇場で私はこう決断した (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






道楽王 (光文社文庫)
販売元: 光文社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ