戻る

前ページ   次ページ

和書 520870 (40)



英語語義イメージ辞典
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)


大学入試程度、英検2級程度の代表的単語群
をアルファベット順に配置した単語案内書。

■ em-bar-rass; 棒を内に放り込む→困らせる、まごつかせる, のイメージ。

■ issue; problem 困った問題→ issue その解決を議題に載せる, のイメージ。

といった感じ。単語の持つ本来的な意味を語源的、語法的に
探り、イメージとして単語を理解しようという提言書である。
辞書的に引いてもいいし、暇に任せて単語学の増強にパラパ
ラ読みしても良い。
本当はもう少し軽くて小さくあって欲しいが、類書も少なく、
最も読みやすいという点で、学生さんに広くオススメできる。 






英語語義語源辞典
販売元: 三省堂

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

総収録語数が49,000ということで購入前は、大丈夫かなと不安でしたが
実際に使ってみると全く問題ありませんでした。
(英字新聞で調べる程度の語彙は問題なく見つかります。)

前書きには「ある程度英語力のある人向け」と書かれてあり、確かに
ジーニアスなどの学習用辞典よりも語義、語源に集中してあるので初学者には
ややきついでしょう。
でも、社会人以上なら多分逆に楽しめると思います。

なぜなら他の英和辞典では、それぞれの語義について分けて説明しますが、
本書はその語のもつ「基本的な意味」からどのような意味に派生したか、
とてもわかりやすく、日本語訳になると複数の意味を持つような語も、実は
ある基本的語義からの派生だと理解できる説明になっているからです。

語源については、複雑な説明をかなり簡略化しています。
本気で語源を調べたいなら他の辞書(Websterなど)を見ればいいでしょう。
私の場合、英単語をより記憶しやすくするために活用しているので、
このレベルの語源説明で丁度いい感じです。

ともすれば、無味乾燥になりがちな単語学習が、歴史の中で変化する言語の
面白さに変わります。
お奨めです。





英語・語源辞典 (ちくま学芸文庫)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

世の中、読み物として楽しい。という辞書がある。
語源辞典となると、調べ物に頻繁に使うというよりは、どちらかというとふと疑問に思って手に取り、ページをぱらぱらめくり、その起こりを知って唸り、本を閉じたときなんとなく納得したような気分になる、読み物としての性質の強いものが多い。現にそうした語源辞典は歴史・風俗・神話そのほかの世界に精通していて、読んでいてまことに面白い。
この本は、読み物としてのエンターテインメント性が激しく欠如している。飽きちゃうのだ。
まぁ、まともに勉学に勤しみたい人には向いてるのかも。あたしみたいに読んで楽しいものが読みたいなんてコには、ちょっと退屈かな。





英語語源辞典
販売元: 研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

英語の語源をとことん調べようと思ったら、OEDの語源欄を見るという手がありますが、OEDを手元に置いてそれをしょっちゅう引くというのは、どうも不便。それに、OEDの解説だけでは語源がわかりにくい。その点、この「英語語源辞典」は、片手で持てるサイズなのに、もしかして英語の語源の資料としては世界一なんじゃないかと思うくらいに素晴らしい。

この本は、何年も前から愛用し続けています。毎日何回も引くこともあるし、あまり使わないときでも一週間に一度くらいは引きます。内容の濃さから見れば、この辞書はあまりにも安い。ただ、解説が詳しすぎるので、語源とか比較言語学のまったくの初心者には不向きでしょう。




英語語源辞典
販売元: 研究社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






英語語源ものしり辞典―コトバの向こうにアメリカが見える (グリーン・ブックス)
販売元: 大和出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






英語語法活用大辞典
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






英語雑学事典
販売元: 研究社出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






英語指導法ハンドブック (5)英文用例編
販売元: 大修館書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

様々な英英辞典等から英語の例文を集め文法項目別に配列したもの。他にも研究社(新英文法用例辞典)や日本図書ライブ(英文用例事典、品切れ中)からも同様の本が出ているが、1冊持つとすればこれがお勧め。値段がやや高いのとやや大きいのが難だが、値段なりに内容も充実している。発行されて年月が経っているので、次回改訂するときはCD-ROM版にでもなってくれることを期待する。




英語シノニム比較辞典
販売元: 研究社出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

類義語の勉強をしたいけど、以下の1、2のような状況に自分が今当てはまるという人は是非この本を手にとってみてください。
1.シソーラスを使ってみたが、とにかくただたくさん単語が並べてあって、しかもその類義語が知らない単語だらけで挫折感を味わい、なんだかイメージが残らない。
2.学習用英英辞典やアクティベータなどの何十行にもわたるゴチャゴチャした類義語解説を上から下へと読んでいると、詳しい定義説明に感心しながらも情けないことに途中で読む気が失せてしまう。

この本では類義語同士の違いをまず■>●>★とういうように不等式でスパッとわかるように説明してあります。その次に細かい違いを文章で説明し、例文をくっつけるという形式になっていて、これなら一目で印象に残ってすぐ頭に入りやすいです。
ただやはり扱っている単語の数が少ないので、すぐに読了できてしまって物足りない感じがします。続編が欲しいところです。



前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ