戻る

前ページ   次ページ

和書 529056 (348)



死刑台からの生還 (同時代ライブラリー)
販売元: 岩波書店

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






試験によく出る社会福祉士 国家試験ポケット問題集〈2004年版〉社会福祉士 専門科目編
販売元: 日総研出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






試験によく出る社会福祉士 国家試験ポケット問題集〈2005年版〉社会福祉士・専門科目編
販売元: 日総研出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

共通科目編とあわせて利用しています。持ち歩きやすい大きさなので、どこへ行くときも持って行けて便利です。
また、答えが隣のページに載っているので、答えのページに印をつける必要もなく、見やすいので助かります。
答えにもわかりやすい解説が載っていて、覚えやすいです。




試験によく出る社会福祉士・精神保健福祉士 国家試験ポケット問題集〈2004年版〉社会福祉士・精神保健福祉士 共通科目編
販売元: 日総研出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

他の問題集に比べてサイズが小さいのでかばんに入れて持ち運び易いと思います。
どこでも手軽に受験勉強が出来て便利です。
通勤・通学の電車の中、病院等の待合室など。
お風呂でもよめるかも!?(防水はされてませんが)




試験によく出る社会福祉士・精神保健福祉士 国家試験ポケット問題集〈2005年版〉社会福祉士・精神保健福祉士 共通科目編
販売元: 日総研出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






試験のための政治学
販売元: 早稲田経営出版

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






重光葵―上海事変から国連加盟まで (中公新書)
販売元: 中央公論社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

重光というと、多くの人は戦艦ミズーリでの降伏文書調印式の場面を思い出すに違いない。右に義足をはめ不器用に階段を上るその姿は、大日本帝国の落日の姿と重なって見えるようである。
重光は、上海事変での駐支行使、張鼓峰事件での駐ソ大使、日英関係の悪化する中での駐英大使など、難しいポストばかり引き受けてきた。
戦時中は小磯内閣外相としてスウェーデンに講和仲介を依頼。
そしてソ連検察団の策謀により、予想だにしていなかったA級戦犯の指名を受ける。
獄中での重光は最も冷徹な観察者であった。罪を免れようと必死に弁を弄する者たちの姿が重光には浅ましく見えた。
保釈後の重光は政界に出て鳩山内閣外相として日ソ復交交渉にあたる。しかし領土問題で強硬に出たため交渉はこじれる。重光は外相であるにも関わらず、内閣が推進する「国交正常化」を阻止せんとばかりの行動を起こし、失脚するのである。結局日ソ交渉は鳩山自らが行った。
自民党史の本ではこの時期の重光は「総理のポストを狙い功名を急ぐあまり、政界を混乱させた男」とし、悪役として書かれることが多い。
しかし重光は大麻唯男らに担がれ、派閥争いに巻き込まれた悲運な男のようにも思える。
ソ連によって獄中生活を強いられた重光が、ソ連との復交自体に内心反対だったたのは事実である。しかし対ソ交渉に失敗したのはあくまで重光が一外交官であり、派閥の論理に従わねばならない政治家としての資質に欠けていたからに他ならない。
日ソ交渉で失脚した重光は厳しい党内世論に耐えかね引退する。
息子の「おやじは可哀相でした。政界なんかに出るべきじゃなかった」という述懐が悲しく響く。
重光の外交思想に関する記述がやや具体性を欠くようにも思うが、重光の生涯を知るにはちょうど良い一冊。




仕事のなかの曖昧な不安―揺れる若年の現在 (中公文庫)
販売元: 中央公論新社

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

20世紀末の状況分析を21世紀になってから批判するのは卑怯かもしれないけど、当時からわかっていたことを意図的に無視しているトンデモ本。結論ありきで分析が歪められている。単行本発売から5年もたって実態が世間に見えてから文庫化したのが信じられない。まず、進学率の変化に全く触れていない。就業者数に対する分母を15歳以上人口でとるのは高校生もフルタイムで働けということか? 大学生のアルバイトも20代前半の常用雇用者比率を下げるし。ホワイトカラーの雇用不安を意図的に小さくしようというのはいかがなものか。次に雇用状況の変化が見えていない。解雇自由化が国会日程にのってきたのですが。年功賃金もどんどん廃止されているし。もっというと派遣・請負の問題にまともにふれていない。海外への生産移転にどう対応するべきだったかもみえない。そして公務員という言葉がほとんど出てこない。著者自身が特権に守られたいと自覚していたのだろう。定年延長で既得権はより強固になったし、給料もいいしね。バブルと少子化で若者の就業問題はもう大きなことではなくなったし、これからもそうありつづけるだろう。そしてそのことは、この本の功績ではなく、データを適当に講釈する経済学者なんて無視してきた私のような人々の努力によるものだといっておこう。




死者に語る―弔辞の社会学 (ちくま新書)
販売元: 筑摩書房

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






死者たちのロッキード事件 (文春文庫)
販売元: 文藝春秋

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ