戻る

前ページ   次ページ

和書 882814 (7)



現代文明ふたつの源流―照葉樹林文化・硬葉樹林文化 (朝日選書 110)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






近代化とアフリカ―新しい価値観への挑戦 (朝日選書 112)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






生活のなかの心理学 (朝日選書 182)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






アメリカ・インディアン悲史 (朝日選書 21)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

とにかく悲しいのは、アメリカ大陸でも太平洋でも先住民族の人たちは「サステナビリティ=持続性」という意味でははるかに現代文明よりもすぐれていたことだ。土地は神様のもの。それを皆でシェアしてつかい、自分たちが食べるものだけとればあとは神様へ返す。それを破壊と消費の白人文明(いまは自分自身の文明でもある)がブルドーザーのように人も文化もなぎたおして、いまは先住民族がどんな暮らしをしていたかもみることができない。白人の神様は、一方、アメリカという土地を文明化するために蛮族を追い払うように白人たちにミッションを与えたという。彼らはいまでもそれをイラクでやっている。

同じ神様でもこうも違うものか。もちろんこれは神様の違いではなく考え方の違いなだけだけれど。

この本はメイフラワー号で北米大陸マサチューセッツ州に上陸した少人数の白人たちがタバコ園をつくったところから、土地を追われたチェロキー族の涙のふみわけ道の物語までをじっくりと語ってくれる。つらくて読むのがためらわれるかもしれないが、これは目をそむけてはいけない、現代人として必ず知っておかなければならない歴史である。




生と死の思想―ヨーロッパ文明の核心 (朝日選書 210)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






子どもが少国民といわれたころ―戦中教育の裏窓 (朝日選書 218)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






現代のイスラム―宗教と権力 (朝日選書 225)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新イタリア事情 上 (1) (朝日選書 226)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






新イタリア事情 下  朝日選書 227
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






民衆史の発見 (朝日選書 248)
販売元: 朝日新聞社出版局

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ