戻る

前ページ   次ページ

おもちゃ&ホビー 13366151 (33)



ZOIDS RCZ004 ヘルディガンナー
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

新シリーズではあまり出番が無く、アニメでもやられ役だったヘルディガンナーがガイロスカラーで純粋に復刻・・・というのは良いのですが、数年前のデッドボーダーのように、蛍光部分がちょっと薄らいでいるのかどうか不安です。

しかし、ゼネバス帝国滅亡時にデッドボーダーと共に現れ、共和国を戦慄させたガイロスゾイドとして欠かせないキャラクターではあったし、そういったゾイド世界の構成員としては地味とはいえ、なかなか渋いラインナップだと思います。

でも、ゴムチューブの切れやすさは、改善して欲しいところですが、純粋復刻を目指すとなると、難しいかな・・・・・・。




ZOIDS RCZ005 ドスゴドス
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

オールドファンを対象にしているだけあって、
ゴドスとは渋い所を突くじゃないかと最初は感心しましたが、
値段設定を見て、少し萎えてしまいました。

ゴドスと名の付く以上、量産型だと思われますが、
数を揃えてナンボの量産型に対して、ライガー並みの2000円代は高すぎます。
まだストーリーが未公表なので何とも言えませんが、
もしこの機体が主役機になるのであれば、
時代がグランドカタストロフ直後ということもありますから、
ガンダムで言うところの08小隊みたいな感じになるのでしょうか・・・・・・?




ZOIDS RCZ006 エクスグランチュラ
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ZOIDS RCZ007 ジークドーベル
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

コマンドウルフを悪気が無いのに犬とか、ワンちゃんとか、つい言ってしまう心配の無い由緒正しい犬ゾイドですね。初めて発売された当時は地元で買う所か殆ど見かけませんでした。

今見てもドーベルマン特有の筋骨逞しいデザインも見事に再現されていてとてもカッコ良い。カラーリングもちょっと変わった色が多い(悪い意味ではないよ)暗黒ゾイドの中では実に正統派。更にこのサイズだとゼンマイか?と思いきや実は電動…これもポイント高。

ただ、キングゴジュラスやギルベイダー、ヘルディガンナーと比べても世間的には注目度がやっぱり低いのかな…?個人的にはハウンドソルジャーより好きなんだけどね。

この調子でアイスブレーザー、ガルタイガー、デスキャットも出して欲しいですね…何?トランスファイターゾイドやキングライガーはいらないだと?ここまで来たら今更後には退けぬわッ!




ZOIDS RCZ008 バリゲーターTS
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ZOIDS RCZ009 ヴァルガ
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)






ZOIDS RZ-008 ゴルドス(再販)
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

99年に復活したゾイドでは唯一再販されなかった(『妄想戦記』のキャノニアーを除く)機体です。今のところ、これ以上のステゴサウルス型ゾイドはいないので、そういう意味では遅まきながら再販を喜んだ人は多いことでしょう。

コアボックスのマンモスと、再販云々が叫ばれているビガザウロと同一コアの機体ですが、独自のデザインは人気があるし、重量感があります。

この機会に、手元のゴジュラスとサラマンダーに、同じく再販されるウルトラを組み合わせ、ケンタウロスにしようと思っているユーザーもいるかも知れません。




ZOIDS RZ-037 ウルトラザウルス(再販)
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

 ウルトラザウルス。旧ゾイド時代に現れたときは、そのあまりの巨躯に驚愕したものでした。その圧倒的な存在感や全身の武装、ギミックに惚れ込んだものです。デスザウラー出現までまさしくゾイドの王でした(ウルトラサウルス型ですが、現在はそのような学名の恐竜は存在しません)。

 それが新世代になって、現存する機体は大統領専用只1機のみという衰退さ。確かに特別感はでますが、いかんせんこのカラーリングは…。旧ウルトラが重厚なイメージだったのに比べ、装甲は銀色の絵の具を水で薄めたような成形色、ドぎついオレンジのキャノピー、とあまりにもおもちゃ然とした配色に…。

 旧大型ゾイドを代表する他のゾイド、マッドサンダー、デスザウラー、PKコング、GTO等は、イメージが大きく変わるほどの成形色の変更はなかったのに何故ウルトラだけ?いや、成形色が気に入らなかったら、自力で塗装もできますよ。しかしながらクリアパーツは如何ともし難いのですよ、タカラトミーさん(クリアパーツを無色のクリアパーツに複製する方法はあるにはあるのですが、手間暇がかかりすぎるのです)。あとゴムキャップもですけどね。

 今話題のRCZシリーズで旧ウルトラも復刻してくれないでしょうか…(旧大戦終戦時にはあまり活躍していないからムリそうですけど)。あのカッコイイスモークキャノピーをもう一度〜。




ZOIDS へリックメモリアルボックス II 1983-1984
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)

共和国初期のゾイド5体セットの第二弾です。各々評価しますと、

1.ゴルゴドス(恐竜型);1点。ステゴサウルスがモチーフです。しかし、なんとも貧弱な印象です。動作は4本足で摺り足で歩くだけで、面白味がありません。
2.スパイカー(カマキリ型);3点。モチーフの特徴が上手く表現されており、かっこいいと思います。本セットの中では一番気に入っています。4本脚で体を揺らしながら、ノコッ、ノコッと歩きます。前脚(鎌)は手動で、ある程度ポーズを変えられます。
3.ハイドッカー(恐竜型);1点。ディプロドクスがモチーフです。印象はゴルゴドスと同様です。
4.フロレシオス(海竜型);3点。プレシオサウルスがモチーフです。陸上では、前びれを前後に動かしながら、車輪で滑るように前進します。一応、水に浮かべて遊ぶ事ができますが、水上での動きは期待しないで下さい。前びれの力は弱く、かろうじて前に進む程度ですから。
5.ペガサロス(鳥型);2点。グライドラーの後継機という設定です。しかし、かわいいともかっこいいとも言えない微妙なデザインです。個人的には、グライドラーの方が、まだ愛嬌を感じさせるデザインで好感を持てました。翼を上下させ、車輪で前進します。

上記を平均すると評価は10÷5=2点となりますが、現在では入手困難な初期ゾイドの復刻版という希少価値を加味して、プラス1点しました。
ただ、第一弾と比べると全体的にインパクトが弱いと感じました。




ZOIDS エヴォドライヴ ZED-3 レッドホーン
販売元: タカラトミー

Amazonのカスタマーレビュー(口コミ)




前ページ   次ページ

戻る

仮想世界 - シューティング/レース/電車ゲーム フライトシミュレータ